2022.1.7
明治学院大学経済学部の学部情報
Table of Contents
こんにちは。今回の記事ではEDIT STUDYが独自調査した明治学院大学経済学部の学部情報をご紹介します。
赤本には載っていない、リアルな情報です。
明治学院大学経済学部のキャンパス情報
横浜キャンパス(1-2年次)
・横浜駅から在来線で約9分、渋谷駅まで在来線で40分。
・キャンパス内に2015年に開設した「クララ・ラウンジ」があり、大きな窓から光が差し込む開放的なスペース。1人からグループでのミーティングまで多目的に利用できます。
・学生のラウンジスペース「インターナショナルラウンジ」も。併設されたカフェには多くの学生が集まります。茶室「明霄舎(めいしょうしゃ)」も設けられています。
白金キャンパス(3-4年次)
・渋谷駅から在来線で約13分という好立地。
・明治学院礼拝堂(チャペル)は1916 (大正5) 年に落成し、後に両袖を拡張。2階後方のパイプオルガンは、12年の歳月をかけ歴史的工法で制作されました。
※港区指定有形文化財、2002年度「特に景観上重要な歴史的建造物等」として東京都に指定されました。
・明治学院インブリー館は1889 (明治22) 年頃に建てられた、日本に現存する宣教師館の中でも有数の歴史をもつ貴重な建物です。
※1998年(平成10)年、国の重要文化財指定、2002(平成14)年、東京都「特に景観上重要な歴史的建造物等」に指定されました。
学部の特徴
明治学院大学経済学部の授業の特徴
明治学院大学経済学部では、経済学の基本であるミクロ経済学・マクロ経済学をしっかり身に着けたうえで、それぞれの学科の特色ある勉強を実施しています。経済学科は、将来の希望職種 に応じたポリシー・アナリシスコース、企業・制度デザインコース、グローバル・スタディーズコースの3コース制を用意しています。経営学科では、学術的理論を企業実務につなげるディスカッション型授業の充実に力を注いでいます。国際経営学科では、グローバル人材を育てるために、2年次秋学期にカリキュラム留学を体験します。
それぞれの学科でユニークなプログラムが用意されており、経済学科ではフィールドスタディという実践形式の学修も用意されています。フィールドスタディはブラジル、ドイツ、アメリカ、フランス、中国などを訪れ、現地のフィールドを「生きた教科書」として捉え、世界ではどのような経済的な問題があり、その解決のためにどのような政策、工夫が為されているのかを現地の人々を交えて意見交換をしたり、聞き取り調査を行ったりし、問題を実践的に理解するための実習講義です。
経営学科では少人数教育に力を入れており、例えばワークショップが挙げられます。2年生以上になると、大講義を通じて専門領域に関する知識が飛躍的に増えます。しかしその具体的な活用を知らなければ、“宝の持ち腐れ”になってしまいます。そこで大講義で学んだ理論やフレームワークを実際に活用してみる実践的講義を、各領域のスペシャリストである専任教員が行っています。海外フィールドスタディ(旧国際研修プログラム)は、国際経営学科(他学科生も履修可能)の授業の一つで、英語圏の大学で専門科目やビジネス英語の講義を受けるほか、企業や金融市場の視察や、現地大学生との交流を行います。