2022.1.7
明治学院大学国際学部の学部情報
こんにちは。今回の記事ではEDIT STUDYが独自調査した明治学院大学国際学部の学部情報をご紹介します。
赤本には載っていない、リアルな情報です。
明治学院大学国際学部のキャンパス情報
横浜キャンパス(1-4年次)
・横浜駅から在来線で約9分、渋谷駅まで在来線で40分。
・キャンパス内に2015年に開設した「クララ・ラウンジ」があり、大きな窓から光が差し込む開放的なスペース。1人からグループでのミーティングまで多目的に利用できます。
・学生のラウンジスペース「インターナショナルラウンジ」も。併設されたカフェには多くの学生が集まります。茶室「明霄舎(めいしょうしゃ)」も設けられています。
学部の特徴
明治学院大学国際学部の授業の特徴
明治学院大学国際学部の教育目標は、現代のグローバル社会の諸相を理解し、世界平和と人々の共生に貢献する人間を育成することです。またこれに基づき国際学科は、グローバル社会の諸問題に対する、政治・経済・文化の各分野からの総合的な理解能力を涵養するとともに、多様な国際的実地経験を通して社会的知性をはぐくみ、文化の多様性に対する認識および、幅広い視野と異文化間コミュニケーション能力を持ち、国際的に活動する人間力を養成することを目標としています。そして国際キャリア学科は、グローバル社会の諸問題に対する、政治・経済・文化の各分野からの総合的な理解能力を涵養するとともに、多言語でのコミュニケーション能力を身につけ、多様な環境の下に生きる人々と協力し、リーダーシップを発揮できる能力を持つ人材を養成することを目標としています。
また実際に上記目標を実現するための実践的なプログラムが多数用意されています。国際学科では授業と演習で得た専門知識をさらに深めるため、国際学部では留学や校外の学習プログラムへの参加を勧めています。サンフランシスコ州立大学と両方の学位を取得できるダブル・ディグリー・プログラム(二重学位制度)をはじめ、演習と関連する校外実習・Field Study、海外インターンシップを提供しています。
また、国際キャリア学科では毎年半数以上のゼミでは毎週の演習授業に加え、「校外実習」という2週間強のフィールドワークをセットにして学んでいます。各ゼミのテーマに沿って主に海外の諸地域で実施され、関連する国際機関の訪問、現地の学生とのディスカッション、社会調査、エコツーリズムに関する学習など、現地の人々との関わりを大切にしながら様々な体験をします。