2022.1.5
同志社大学商学部の学部情報
こんにちは。今回の記事ではEDIT STUDYが独自調査した同志社大学商学部の学部情報をご紹介します。
赤本には載っていない、リアルな情報です。
同志社大学商学部のキャンパス情報
今出川校地キャンパス
・京都市に現存する最古のレンガ建築である彰栄館、同志社礼拝堂(チャペル)など、国の重要文化財に指定されている建物群が並びます。
・京都駅から9分の今出川駅から徒歩1分という好立地。
・周囲に多数の神社仏閣や史跡が点在する伝統文化の中心地でもあります。
学部の特徴
同志社大学商学部の授業の特徴
同志社大学商学部は、多様な機会を通じて「ビジネスについての十分な専門的知識をもつとともに、幅広い見識をもった人材」の養成をめざしています。幅広い見識とは、単に知識の豊かさを意味するのではなく、自治・自立の精神も含む「良心教育」を根底においた見識を意味しています。そして現代産業社会の経済活動について、基礎的な知識の修得をはかるとともに豊かな教養を培い、専門領域の体系的かつ系統的な教育方針に基づく学習と実践的能力の育成を通して、企業や産業に関わる諸問題を的確に分析し、その解決のための判断能力を身につけ、国内外の企業や産業が直面する諸課題を認識し、幅広い知識と深い洞察力にもとづいて理解することができる、理論的な思考方法と判断能力を身につけ、社会に発信することができる人材を養成することを目的にしています。
こうした人材を養成するために、専門教育科目群と教養教育科目群、自主選択科目群を設置しています。なお、専門科目には5つの学系を設置しており、商学総合コースは、専門教育科目群から80単位以上、教養教育科目群から28単位以上を履修します。フレックス複合コースは専門教育科目群から70単位以上、教養教育科目群から20単位以上を履修します。
なおフレックス複合コースは2年次において(専門特化型)と(副専攻型)いずれかの履修コースを選択することになります。また2年次秋学期から4年次にかけて選択履修する演習科目は、現実の国内外の企業や産業が直面する諸課題を理論的かつ実証的に的確に分析し、解決するために必要な主体的で冷静な判断能力を養成し、グループワーク等を通じた共同作業により、協調性を修得することを到達目標としています。具体的には、学術論文等の講読と研究発表を中心とした実践的な演習形式の授業科目になります。
同志社大学商学部の就職先
同志社大学商学部の就職先の特徴としては、こうした実践的で多彩なプログラムのおかげで就職先も非常に多彩です。例えば、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、日本生命、三井住友海上火災保険、野村證券、SMBC日興証券、大和証券グループ本社など一流大手企業への実績も豊富です。
※各大学グループで記事を組んでありますので、興味がある方は下記↓をクリックして下さい。