2022.1.5
立命館大学国際関係学部の学部情報
こんにちは。今回の記事ではEDIT STUDYが独自調査した立命館大学国際関係学部の学部情報をご紹介します。
赤本には載っていない、リアルな情報です。
立命館大学国際関係学部のキャンパス情報
衣笠キャンパス
・金閣寺、龍安寺、仁和寺、そして等持院などの名刹に囲まれ、学問・研究の場にふさわしい静かなたたずまいの中にあります。
・立命館大学の全てのキャンパスの中で所蔵冊数が一番多い図書館を保有。経済学の論文など種類も豊富。
・敷地が広大でキャンパス内に適度に自然もあり、施設も充実しているので京都の風情ある四季がキャンパスでも感じられる。
学部の特徴
立命館大学国際関係学部の授業の特徴
立命館大学国際関係学部では、基本的な学部の人材育成の指針である「国際的な人材を育てる」という目標が学部内全体で共有されています。学生をサポートする教員スタッフが様々なバックグラウンドを持っていることも特徴の1つです。出身国もですが、専門分野やアプローチの多様性は立命館大学国際関係学部の魅力です。その結果、立命館大学国際関係学部で学ぶ学生は広い視野と見識を得ると同時に、思考の柔軟性を持つことができています。
また立命館大学国際関係学部は非常にユニークな教育プログラムが豊富な学部です。グローバル・シミュレーション・ゲーミング(GSG)もその1つです。GSGとは、参加者全員がそれぞれのアクター(国家や国連、NGO、マスコミなど)になりきって、国際政治や国際経済の動きの中で、課題設定、政策立案、交渉や政策行使という一連のプロセスを、擬似的に体験するバーチャルリアリティゲーミングです。このGSCを通して多角的な視点から見た国際情勢への知識を養い、現実の国際社会についての理解を深めることが可能になります。
他にも「オープンゼミナール」というプログラムもあります。「オープンゼミナール」はグローバルに活躍する人材に求められ津多様な学びを体現し、社会に広く知ってもらうための場として2000年度に始まったプレゼンテーション大会です。大会当日は各ゼミに所属する学生が日々の研究の成果を、学生・教員だけでなく学外の方々に向けて発表します。学生はこのプログラムを通して、多角的な視野で考察する力とそれを他者に対し表現する力が養われます。
立命館大学国際関係学部の就職先
立命館大学国際関係学部の卒業生はこうしたユニークなプログラムを通して、立命館大学国際関係学部の卒業生は様々なフィールドで活躍しています。具体的には三菱商事、三井物産、住友商事、日本放送協会(NHK)、読売テレビ放送、テレビ東京、朝日新聞社、読売新聞大阪本社、電通、博報堂、全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、シンガポール航空、野村證券、アクセンチュアなどグローバルに活躍する一流大手企業への実績も豊富です。
※各大学グループで記事を組んでありますので、興味がある方は下記↓をクリックして下さい。