2025年合格実績速報!

-町田校ブログはじめました-

皆様こんにちは。
2016年 夏が終わりにさしかかり、今年は残すところ丸4カ月を切りました。
町田校もブログ更新をしていきます。以下予定コンテンツです。

・ツジイの生徒インタビュー
・ES卒塾生講師ナカノの受験奮闘回顧録

【校長ツジイの生徒インタビュー】
現在在籍中の生徒へ校長ツジイがインタビューをして
・そもそもEDIT STUDYとはどのような塾なのか
・生徒達(受験生)がどのようなことを感じ、考えているのか
・大学受験にあたっての勉強方法や心構え   など

これらについて触れていきたいと思っています。

【ES卒塾生講師ナカノの受験回想録】
EDIT STUDYの卒塾生であり現在町田校専任講師のナカノが、受験生時代(EDIT STUDY生時代)を思い出しながら、
・受験生時代に何を考え、どんな生活をしていたか
・当時のEDIT STUDY生活で印象に残っていること
・実体験を踏まえての生徒へのアドバイス  など

EDIT STUDYで「ゼロ」から受験を経験し、合格を勝ち取った人間ならではの視点で発信をしていきます。

EDIT STUDY(特に町田校)に関心を持ってくださっている方、大学受験の情報集めをしている方、
EDIT STUDYに関連する方など、たくさんの方に読んでいただけるよう更新していきます。

お楽しみください!

  • 2025年4月入塾、先行登録はじまる!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    Instagramバナー tiktokバナー lineバナー