2018.11.1
学習院大学国際社会学部の学部情報
ダイエットスタディが独自調査した学習院大学国際社会学部の学部情報をご紹介します。
赤本には載っていない、リアルな情報です。
学習院大学国際社会学部のキャンパス情報
目白キャンパス
・目白駅徒歩30秒という最強の立地。池袋から2分、新宿から6分という最高のロケーション。
・計算機センター。名前からは想像できないが、パソコンが1000台も置いてある建物。調べ物や勉強に最適な空間。
・学生食堂やラウンジ、売店が併設されており学生の憩いの場になっている。松本楼やサブウェイもあり、バラエティーに富んだ食事が楽しめる。
・計算機センターとは別にパソコンが常備されていて、自由に使える自習ラウンジも多数ある。ゼミのフィールドワークや勉強に最適。
学部の特徴
学習院大学国際社会学部は現代の厳しい国際社会で世界と対等に渡り合える、そんな人材を育成する為にカリキュラム設計を行っています。国際社会学部の英語教育は特徴的で4年間を通して、CLIL(内容・言語統合型学習)と言うヨーロッパで開発された手法を使います。これは英語を使って知識や考え方(内容)を学ぶことにより英語力と思考力を向上させる言語教育法です。また、留学プログラムも充実しており、自らの目的・能力に応じて、短期=4週間~6週間程度、中期:1学期、長期:1年と期間も選べ、行き先・内容も多様な選択肢から選ぶことができます。また、大学や学部の用意した行き先以外にも、一定の条件を満たせば自らが探した研修先
を選択することも可能です。