DIET STUDYは新入試においても「ゼロからMARCH」を実現するために、多様なツールを組み合わせ、生徒のために進化し続けることを約束し、ブランド名をEDIT STUDYへと変更しました。

大学受験塾EDIT STUDY

  • 池袋校
  • 吉祥寺校
  • 横浜校
  • 町田校
  • 大宮校
  • 所沢校
  • 津田沼校
  • 柏校
  • 福岡天神校
お問い合わせ(10~21時)
TEL:047-405-2580
校舎情報 採用情報
  • 新入試対応/EDIT STUDYとは
  • 選ばれる理由
    • 私大文系専門カリキュラム
    • 少人数対話式授業
    • 1on1面談
      -a week-
  • 合格に導く先生たち
  • 合格実績
    • 2025年合格進行記
    • 2024年合格進行記
    • 2023年合格進行記
    • 過去の合格進行記
    • 合格者インタビュー
  • 入塾をお考えの方へ
    • ゼロからMARCHコース概要
    • 入塾までの流れ
    • 大学受験塾・予備校「ホントに正しい」選び方
    • 保護者の方へ
  • 塾概要
    • CEO挨拶
    • 塾Vision・沿革
    • 池袋校概要
    • 吉祥寺校概要
    • 横浜校概要
    • 町田校概要
    • 大宮校概要
    • 所沢校概要
    • 津田沼校概要
    • 柏校概要
    • 福岡天神校概要
    • メディアの方はこちら
  • 資料請求/問合せ

カテゴリー

  • コラム一覧
  • GMARCH・関関同立コラム
  • 合格進行記
  • 塾・予備校情報コラム
  • 大学受験・入試情報コラム
  • 大学受験コラム
  • 大学受験勉強法
  • 大東亜帝国レベルコラム
  • 成成明学獨國武コラム
  • 日東駒専コラム
  • 早慶上智コラム
  • 部活系コラム
  • 2020.1.16

    立教大学経済学部経済・会計ファイナンス学科の国語過去問分析【GMARCH】

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。 本日は立教大学経済学部経済・会計ファイナンス学科の国語過去問分析を見ていきましょう。 &nbs......

    続きを読む
  • 2020.1.16

    立教大学観光学部観光学科の国語過去問分析【GMARCH】

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。 本日は立教大学観光学部観光学科の過去問分析を見ていきましょう。   構成 大問3題(......

    続きを読む
  • 2020.1.16

    立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科の国語過去問分析【GMARCH】

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。 本日は立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科の過去問分析を見ていきましょう。   構成......

    続きを読む
  • 2020.1.16

    中央大学経済学部の国語過去問分析【GMARCH】

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。 本日は実施分中央大学経済学部の国語過去問分析を見ていきましょう。   構成 大問3題......

    続きを読む
  • 2020.1.8

    【6】「ゼロから」の厳しさについて

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、EDIT STUDY福岡天神校の村山です。 前回は「MARCH・関関同立」の厳しさについて書きましたが、今回は「ゼロから」の厳しさについて考えて......

    続きを読む
  • 2020.1.8

    【4】福岡市の中小の塾・予備校事情part3

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    こんにちは、EDIT STUDY福岡天神校の村山です。 今回も福岡市の中小の塾・予備校事情を私立文系に限定した視点から分析していきたいと思います。 &nbs......

    続きを読む
  • 2020.1.2

    浪人生のやる気推移を考えてみる②

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    皆さんこんにちは、コラム担当の初田です。  新年に科回目のコラムでは前回のコラムで扱った浪人生活の10か月間の中で、浪人生のやる気の推移をレギュラーテストの......

    続きを読む
  • 2020.1.1

    浪人生のやる気推移を考えてみる①

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    新年あけましておめでとうございます。 コラム担当の初田です。   新年第1回は「浪人生のやる気」に焦点を当ててみたいとおもいます。   浪人生のやる気が上が......

    続きを読む
  • 2019.12.28

    予備校の歴史③ 代々木ゼミナール  

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    代々木ゼミナールの沿革 代々木ゼミナールは実業家である高宮行男氏が義父の開校した「不二学院」を母体に1957年に設立した三大予備校のうちで最も新しい予備校で......

    続きを読む
  • 2019.12.28

    予備校の歴史②駿台予備校

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    駿台予備校の沿革 駿台予備校は、1918年、当時明治大学教授であった山崎寿春氏が創設した3大予備校の一つです。当時、駿台予備校の創設者山崎氏は明治大学併設の......

    続きを読む
  • 2019.12.28

    予備校の歴史① 河合塾

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    河合塾の沿革 河合塾は、1933年に河合逸治氏が「河合英学塾」を「すべては、一人ひとりの生徒のために」という理念のもと開校したところから始まりました。現在の......

    続きを読む
  • 2019.12.28

    予備校の歴史

    • お知らせ
    • 大学受験コラム

    予備校とはなにか? 予備校とは今日において様々な定義がなされており正確な定義が存在しません。ザックリと、塾よりも授業が大規模で、主に大学進学を目的に高校以外......

    続きを読む
46 / 79« 先頭«...102030...4445464748...6070...»最後 »
  • 2025年
    合格者インタビュー
  • 合格に導く先生たち
  • 卒塾生「あべしゅんこ」
    インタビュー
  • 大学受験塾・予備校
    「ホントに正しい」選び方
  • プライバシーポリシー

COPYRIGHT © EDIT STUDY. ALL RIGHTS RESERVED.

   
資料請求 無料個別相談
ご予約
お電話にて
お問合せ