カテゴリー
- コラム一覧
- GMARCH・関関同立コラム
- 合格進行記
- 塾・予備校情報コラム
- 大学受験・入試情報コラム
- 大学受験コラム
- 大学受験勉強法
- 大東亜帝国レベルコラム
- 成成明学獨國武コラム
- 日東駒専コラム
- 早慶上智コラム
- 部活系コラム
-
2020.11.8
【2021年2月更新】オンライン塾・予備校の定義
こんにちは。EDIT STUDYです。今回の記事ではオンライン塾・予備校の定義をしておきます。なぜ改めてこのタイミングで”オンライン塾・予備校”の定義をする......
-
2020.10.27
「現役MARCH」か「浪人早慶」のどちらがおススメか?
こんにちは。EDITSTUDYです。 今回のテーマは「現役MARCH」か「浪人早慶」です!! これは非常に興味深い内容だと思います。多くの人はMAR......
-
2020.10.27
高3に向けて!高2の予備校・塾の選び方
こんにちは。EDITSTUDYです。 高3に向けて高2生はそろそろ来年の受験に向けてぼんやりと考えているのではないでしょうか? &nb......
-
2020.10.17
【2024年8月更新】GMARCHの下ってどこの大学?~成成明学獨國武編~
こんにちは、EDIT STUDYです。今回は近年人気も実力も上昇してきている「GMARCH」の下に位置する大学はどこなのか?併願校を検討するとしたらGMAR......
-
2020.9.16
【2020年9月更新】私大文系受験生必見!!2021年共通テスト入試利用との向き合い方
こんにちは。今回の記事では2021年度新入試から導入される「共通テスト」に対し、どのように向き合っていけば良いか?特に私立文系受験生にとってどんな位置付けに......
-
2020.9.14
【2021年2月更新】 「GMARCH・関関同立」の厳しさについて
こんにちは。今回から一連のいくつかの記事で、今の私立文系大学受験を取り巻く状況を整理してみたいと思います。まずは「MARCH・関関同立」の厳しさについて検討......
-
2020.8.28
【2020年8月更新】2021年度大学入学共通テスト!英語はどう変わるの?~リスニング編~
今回は2021年度新入試から導入される「共通テスト」が従来の「センター試験」からどのように変わるのか?に関して見ていきたいと思います。科目ごとで特性も違うの......
-
2020.8.27
【2020年8月更新】共通テストでどうなる現代文
共通テストで記述式は見送られたが結局現代文はどうなるのか? 前回のコラムで2021年度新入試から導入される「共通テスト」の英語がどう変わるか?......
-
2020.8.27
【2020年8月更新】共通テストに向けて ~演習いつやれば良いの?~
共通テストに対していつからどんな取り組みをすれば良いのか? 今回は共通テストの演習、旧センター試験でいうところのいわゆる過去問対策に関してお話......
-
2020.8.27
【2020年8月更新】2021年度大学入学共通テスト! 英語はどう変わるの?~リーディング編~
今回は2021年度新入試から導入される「共通テスト」が従来の「センター試験」からどのように変わるのか?に関して見ていきたいと思います。科目ごとで特性も違うの......
-
2020.8.6
学習院大学2021年度(新入試)どう変わるのか?徹底検証!
今回はGMARCHの一角である学習院大学の2021年度の新入試に関して見ていきたいと思います。昨年からの変更点と一般選抜入試の入試方式ごとの内容を軸に見てい......
-
2020.8.4
成蹊大学2021年度(新入試)どう変わるのか?徹底検証!
今回は成成明学獨國武と呼ばれるMARCHに次ぐ首都圏の大学群の2021年度の新入試でどう変わるのか?について検証していきたいと思います。 今回は成蹊大学です......