DIET STUDYは新入試においても「ゼロからMARCH」を実現するために、多様なツールを組み合わせ、生徒のために進化し続けることを約束し、ブランド名をEDIT STUDYへと変更しました。

大学受験塾EDIT STUDY

  • 池袋校
  • 吉祥寺校
  • 横浜校
  • 町田校
  • 大宮校
  • 所沢校
  • 津田沼校
  • 柏校
  • 福岡天神校
お問い合わせ(10~21時)
TEL:047-405-2580
校舎情報 採用情報
  • 新入試対応/EDIT STUDYとは
  • 選ばれる理由
    • 私大文系専門カリキュラム
    • 少人数対話式授業
    • 1on1面談
      -a week-
  • 合格に導く先生たち
  • 合格実績
    • 2025年合格進行記
    • 2024年合格進行記
    • 2023年合格進行記
    • 過去の合格進行記
    • 合格者インタビュー
  • 入塾をお考えの方へ
    • ゼロからMARCHコース概要
    • 入塾までの流れ
    • 大学受験塾・予備校「ホントに正しい」選び方
    • 保護者の方へ
  • 塾概要
    • CEO挨拶
    • 塾Vision・沿革
    • 池袋校概要
    • 吉祥寺校概要
    • 横浜校概要
    • 町田校概要
    • 大宮校概要
    • 所沢校概要
    • 津田沼校概要
    • 柏校概要
    • 福岡天神校概要
    • メディアの方はこちら
  • 資料請求/問合せ

コラム

  • 2019.1.13

    「国語」の配点比率が高く(60%以上)、国語力を活かせる入試はコレだ!

    得意な「国語」を活かして「逆転合格」を狙いたい!

    模試で厳しい判定がでていても「逆転合格」(D・E判定なのに合格)できる受験生は毎年必ずいます。「逆転合格」がおこる要因はさまざま……

    続きを読む
  • 2019.1.12

    「英語」の配点比率が高く(60%以上)、英語力を活かせる入試はコレだ!

    得意な「英語」を活かして「逆転合格」を狙いたい!

    模試で厳しい判定がでていても「逆転合格」(D・E判定なのに合格)できる受験生は毎年必ずいます。その「逆転合格」がおこる要因は……

    続きを読む
  • 2019.1.11

    併願校の検討<入試科目に注目>

    第一志望の大学と入試科目が近い大学を優先しよう

    第一志望の大学の対策に力をいれるためには「併願大学でしか使わない科目」はなるべくないほうが望ましいと言えます。

    続きを読む
  • 2019.1.10

    出願準備とタイミングのコツ

    出願準備は時間に余裕をもって行いましょう

    出願時に必要な手順は大きく4段階あります。

    ①願書取り寄せ
     冬に入ってからの学力の伸び、また、セン……

    続きを読む
  • 2019.1.9

    「英語」の試験を受験せずにのりきれるセンター利用入試がある!

    入試直前、どうしても「英語」の苦手意識が払しょくできない…

    個人差はありますが、覚えれば覚えただけ得点につながりやすい「社会」と違い、「英語」の教科学力をあげるには、ある程度……

    続きを読む
  • 2019.1.8

    ■OBのDS生活回顧録■ ~2016卒イソくん①~

    ①入塾のきっかけ~入門総復習

     

    私は元々中央大学の附属高校に在籍していたのですが、成績が悪く、大学に進学できませんでした。

    附属のシス……

    続きを読む
  • 2019.1.4

    ■OBのDS生活回顧録■ ~2014卒シキマチくん⑤~

    ⑤最後の追い込み~受験本番

     

     センター試験が終わり、一段落しましたが、ほっとするのも束の間で一か月後には一般入試が控えていました。<……

    続きを読む
  • 2019.1.3

    ■OBのDS生活回顧録■ ~2014卒シキマチくん④~

    ④社会総復習~センター試験

     

     社会の総復習テストのために今まで通り、教科書の穴をひたすら書いて覚える勉強をしていました。

    ……
    続きを読む
  • 2019.1.2

    ■OBのDS生活回顧録■ ~2017卒マツモトくん④~

    ④最後の追い込みと受験本番

     11月

     惰性で続けてきた心情にも少しずつ受験本番を意識する部分が増え……

    続きを読む
  • 2018.12.31

    ■OBのDS生活回顧録■ ~2017卒マツモトくん③~

    ③夏~社会総復習

     

     8月

     マーク模試のおかげで、最も高い意欲をもって夏に突入しましたが、暑さから少しお休みすることにしました。

    続きを読む
110 / 113« 先頭«...102030...108109110111112...»最後 »
  • 2025年
    合格者インタビュー
  • 合格に導く先生たち
  • 卒塾生「あべしゅんこ」
    インタビュー
  • 大学受験塾・予備校
    「ホントに正しい」選び方
  • プライバシーポリシー

COPYRIGHT © EDIT STUDY. ALL RIGHTS RESERVED.

   
資料請求 無料個別相談
ご予約
お電話にて
お問合せ