2022.5.11
青山学院大学総合文化政策学部総合文化政策学科進学!M・Uさん(非公開)
・合格校
青山学院大学 総合文化政策学部 総合政策学科
中央大学 国際経営学部 国際経営学科
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
成城大学 社会イノベーション学部 心理社会学科
成城大学 文芸学部 マスコミュニケーション学科
武蔵大学 社会学部 メディア社会学科
など
講師)久しぶりだねー!
Mさんは吉祥寺校の所属だったけど、今日は私の都合で所沢校までありがとう(笑)
そして改めて第一志望合格おめでとうございます!!
今の気持ちはどう?
Mさん) ありがとうございます!めちゃ遠かったです(笑)
素直に嬉しいですね!家族もすごく喜んでくれて。
本当に行きたい大学・学部だったからシンプルに授業が楽しみです!
講師)合格の報告をもらった時は私もテンション上がりました!
受験が終わったばかりなのに授業が楽しみって、、すごく良いことだね(笑)
もうシラバスとかみてる?
Mさん)全然みてない(笑)
でもカリキュラムの確認はしていて、イメトレしてます!
講師)まあ春からの第一志望だもんねー!
確かEDIT STUDYを見つけて来てくれたのはお母さまだったよね?
塾探しの軸は「少人数」
Mさん) そうです!
見つけてきたというか、お母さんの知り合いの娘さんがEDIT STUDYに通って第一志望に合格したっていうのを聞いて。
あと少人数というのに惹かれて入塾を決めました。
講師)そうだったんだね。
実はEDIT STUDYはMさんみたいに口コミで来てくれる方が多いんだよ。
なんで少人数の方がMさんには合ってると思ったの?
Mさん)私は人前で手を上げるのとかがすごく苦手だから、大手とか人数が多い塾だと質問が気軽にできなくて、少人数でやった方が先生との距離が近くて聞きやすいのかなと思って。
想像以上に距離の近かった1on1面談
講師)実際に通ってみてどうだった?距離の近さは?
Mさん)いやー、めっちゃ近かった(笑)
思った以上に近かった(笑)
講師)思った以上に(笑)
どんなところで感じたの?
Mさん)1on1面談の時ですね。
もちろん大学受験の話もしてたけど、自分の趣味の話とかもしてたので。
合間にそういうのも入れてくれて、それが楽しかったです(笑)
講師)あえてやっていた、というのは変だけど、雑談できる関係性の方が相談しやすいというのはあるよね。
Mさん)距離が遠いと質問や相談がしにくいし、ちょっと自分の趣味でも話せる距離感は居心地が良かったから、1on1面談はすごい楽しかった(笑)
講師)ありがとう!私も某アイドルについて、とても詳しくなったので感謝しています。
それでいうと、クラスのメンバーも距離が近かったんじゃない?
Mさん)そうですね!
たまたま同じ高校の子もいたんですけど、他の高校の子とかも仲良くなれたし。
それくらいの距離感になれる友達が塾でできると思ってなかったから、嬉しかったです。
講師)切磋琢磨してたよね。
Rテストの点数もそうだし、雰囲気として勉強しやすい環境だったと思います。
Mさんは前向きに勉強していた印象だけど、逆にツラかったこととかある?
苦楽を共にした世界史
Mさん)振り返ると一番苦しんだのは世界史ですね。
EDIT STUDYの直前特訓で成績は上がってきたけど、共通テストの本番で目標点まで届かなかったときは本当に悔しかったです。
共通テストまで教科書で何度もやり込んでいたのに、正解できたはずの問題でも間違えてしまって。
講師)頑張っていただけに、そういうミスは本当に悔しいよね。
そこから一般入試に向けて、どうやって気持ちをリカバリーできたの?
Mさん)昔の自分の共通模試を見返したら世界史50点くらい上がっていたので、「勉強してきただけあるんだな」って考えたら自然と前を向いていましたね。
講師)EDIT STUDYは選択科目を武器にする戦略だから、それくらい上がってもらわないと困るんだけど、そういう切り替えの上手さは前向きなMさんらしいエピソードだね!
前向き繋がりでいうと、4月からの志望校を目指し続けられた秘訣とかある?
気持ちが折れそうな時はなかった?
Mさん)いやー、めっちゃありました!
青学でも総文は特に難しいイメージが自分の中にあったので。
もう総文じゃなくても青学ならいいかなーとか思ったこともあったし。
でも青学は受験の形式が学部ごとに異なっていて特殊だから、乱れ打ちして青学に全てを費やしていたら、他大も含めて大失敗するかもなー、でも青学行きたいし!みたいな。
そういうのがずっと頭の中をグルグル回っていた時期とかありましたね。
講師)1on1面談で何度も「青学どうするか問題」を話し合ったよね。
最終的に個別入試方式は総合文化政策学部に絞って、その代わりにB方式も追加することにしたよね。
Mさん)最初はA方式だけにしようと思っていたので、あの時に先生がB方式を勧めてくれて本当に良かったです!結果的にB方式で合格できたから。
大手だったら一人で悩んでいたと思います。
講師)背中を押せたなら良かった!
でも逆に言うと、学部関係なく青山学院へのモチベーションは最後まで維持できてたよね。
悔しかった高校受験がモチベーションに
Mさん)高校受験は都立の第一志望に合格できなくて、それがすごい悔しかったんです。
しかも同じ中学のクラスで都立高校に落ちたのが3人くらいしかいなくて。
その時に担任の先生から「まあ最後は大学だから」みたいに言われて「だったら絶対青学いってやる!」と思ってました(笑)
講師)高校受験の悔しさを上手くエネルギーに昇華させたんだね。
Mさん)あとは親にもこうやってESに通わせてもらったり、大学も複数に出願させてもらったから、結果で返したいという気持ちが強くありました。
それから学校の先輩とかも応援してくれていたので、いい報告がしたいというか、色々な人に支えてもらっていたというのがあるので、絶対に合格したいという気持ちで臨んでましたね。
講師)もちろん自分のためでもあるけれど、協力してくれている親御様や、応援してくれている周りの人のためにも、という気持ちで頑張ることができたんだね。めちゃいい話だね。
じゃあ第一志望に合格した経験というのは、今後の自信になりそうですか?
Mさん)いやーめっちゃなりますね!!
今後なにがあっても「私ならなんとかできる」って思えそうです。
講師)私はそれが何より嬉しいです!
是非、これを自信にして大学生活でも頑張ってね!
ではEDIT STUDYに通う後輩に向けてアドバイスはある?
未来の受験生にアドバイス
Mさん)EDIT STUDYの選択科目は強いので、言われた通りに勉強していれば共テで50点は上がるってことですね(笑)
選択科目は本当にやっただけ上がると思います。嫌いだったけど(笑)
あと英語は読込マジ大事!
今年は共テの文章量がかなり増えて、最初は絶望したけど、やっぱり読込をずっとやってたからめっちゃ早く解けたし。
だから読込は大事かな
講師)しっかり読込をやっていたら、文章量が増えても何とかなるよね。
Mさんは本番の点数が非常に良かったけど、読込みは最初から真面目にやってた?(笑)
Mさん)いや最初は舐めてた、ガチで舐めてた(笑)
「こんなんやって上がんないだろ」とか思ってたから(笑)
でも授業や1on1面談で「読込み大事!」って言われ続けたので、早い段階で切り替えて真面目にやってましたよ(笑)
講師)最終的に合格する人は「読込と選択科目が大事」って口をそろえて言うんだけど、早い段階で読込の大切さに気が付いてもらえて良かったです(笑)
間に合わないと本当に悲惨だから。これでMさんも立派なエディっ子だね。
じゃあ青山学院を目指す受験生には何かアドバイスありますか?
Mさん)早い段階で学部を決めることですね。
学部ごとに試験制度や内容がかなり違うので、余裕を持った対策を心掛けるのが大切だと思います。
「ざっくり青学に行きたい!」って感じだと方向性が見えなくなって中途半端に終わってしまうので。
なんか高校では「英検2級とっておけば大丈夫!」みたいなこと言われて、2級合格だけで安心してたら、スコアが足りないことが後で分かって(笑)
だから早めに把握しておくことをオススメします。
講師)まず敵を知るのが大事ということですね!アドバイスありがとう!
またいつでも所沢校に遊びに来て下さいね!
Mさん)遠い(笑)次に行くときは焼肉おごってください!
講師)これで締めるんだから変なこと言わないで(笑)
Mさん)ありがとうございました!