2019.12.19
青山学院大学経営学部の過去問分析【GMARCH】
Table of Contents
こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。
本日は青山学院大学経営学部の過去問分析を見ていきましょう。
構成
読解問題4題・英作文問題1題・文法・語彙問題1題・会話文問題1題
時間配分
試験時間:90分
読解問題:15分×4・英作文:5~10分・文法・語彙問題、会話文問題:10分程度
入試問題の特徴とポイント
読解問題のテーマは文化、社会、科学、環境など多岐にわたる。英文量は問題冊子2ページにわたるほどの長文であるのが特徴。設問の難易度はそこまで高いものではないが、文章量が多いことを考慮するに英文の速読力が必要である。問題7の空所補充式の読会問題は、空欄に適切な文章を選択する形だが、前後の文脈を正確に理解しないと正解できない。文法・語彙問題は難易度はそこまで高くないが、一部難解な熟語表現が問われることがある。英作文は与えられた日本語を英語に訳すシンプルなものだが、直訳しずらい日本文が出題されることが多い。まずは日本語を英訳しやすいように言い換えることが必要となってくる。
設問形式の特徴とポイント
例年大問1の読解問題は、英文和訳、空所補充、語句整除、内容説明、内容真偽などの形式で出題されているが、そのほかに、内容説明のみ、空所補充のみ、同意表現のみの読解問題が出題されているのが特徴である。どの読解問題も文章量が多いので、本文を素早く正確に読み取る力が必要となる。空欄補充形式の読解問題は特に難易度が高い。文法・語彙問題は空欄補充により英文を完成させるという形で出題される。標準的なレベルなので、基本的な文法・語彙を身に着けておけば問題はない。会話文については、2017年度は出題されなかったが、過去頻繁に出題されている。市販の問題集を使い基本的な会話表現に慣れておきたい。
解答形式の特徴
英文和訳、和文英訳各1問が記述式、その他はマークシート法による選択式。