2019.12.23
明治大学農学部の過去問分析【GMARCH】
Table of Contents
こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。
本日は明治大学農学部の過去問分析を見ていきましょう。
構成
読解問題1題・会話文問題1題・文法・語彙問題1題
時間配分
試験時間:60分
読解問題:20分・会話文問題:20分・文法・語彙問題:10分程度
入試問題の特徴とポイント
長文読解の英文のテーマは大きく生物や環境問題などの自然科学系と歴史や哲学、教育などの人文科学系に大別でき、この二つからよく出題される。会話文問題は2015年度から出題され、設問も全て英語であるので、試験時間の60分を考えるとスピード感をもって臨まなければならない。文法・語彙問題は、二つの短文の空所に共通する語句を選択する形となっている。全体として難易度は標準である。
設問形式の特徴とポイント
長文読解の設問内容は、内容説明、内容真偽など英文の内容を問うものと、文法・語彙を問われる設問に大別される。その他同意表現や空所補充問題なども出題される。これらの設問に関しても文章の流れをくみ取って解答しなければならないため、読解問題全体として精読力が問われる。長文読解のその他の特徴として、発音・アクセント問題が出題されることがあげられる。会話文問題は設問も英文での出題で、内容説明や、同意表現、空所補充などが出題される。また空所補充に関しては、記述式で出題される。明治大学農学部の会話文問題は口語表現をよく問われるというよりはむしろ文脈や選択肢からその意味を推測する力が必要となってくる。文法・語彙問題はレベルとしては標準レベルなので、基本的文法を徹底すれば問題はない。時制、仮定法、助動詞、準動詞(不定詞、分詞、動名詞)、関係詞、比較などは頻出単元なのでしっかりおさえよう。
解答形式の特徴
一部記述式、その他はマークシート法による選択式。