2024年合格実績速報!

明治大学政治経済学部地域行政学科進学!M・Sくん(高校非公開)

・合格校

 

明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科

明治大学 政治経済学部 地域行政学科

法政大学 人間環境学部 人間環境学科

立命館  法学部 法学科

立命館  産業社会学部 現代社会学科

 

 

 

 

講師)明治大学の地域行政、合格おめでとうございます!

 

Sくん)ありがとうございます。

 

講師)合格発表の時はどうだったの?

 

Sくん)ちょうど他大学の試験前だったのでメンタルに影響するから見ないようにしていたのですが、耐えられなくて見ちゃいました。手応えなかったんで、受かってたのはびっくりしました。

 

講師)試験前に見たんだね(笑)それは受かっててよかった!

 

Sくん)ほんとよかったです。

 

講師)ではこれからEDIT STUDYでの二年間、そして合格までの道のりをインタビューしていきますね。よろしくお願いします。

 

Sくん)よろしくお願いします。

 

講師)まずは塾選びから聞いていきたいのですが、SくんはどうやってEDIT STUDYを見つけたの?

 

Sくん)所沢駅のホームにある広告で見つけたんですよ。自分のプライドもあって、日東駒専以上に行かなければという思いもあったので、MARCHにいけるというのに惹かれて来ました。

 

講師)そうだったんだね!「ゼロからMARCH」の部分で気になってくれたんだ。ちなみにその時は他の塾は検討していなかったの?

 

Sくん)池袋の河合塾とEDIT STUDYを検討していました。ただ、通塾が大変だったので所沢の方を選びましたね。

 

講師)最終的には距離で決めたんだね。じゃあESに決めてくれたわけだけど、実際に入ってみてどうだった?

 

Sくん)それまで勉強習慣が全くなかったんで、最初のうちはやる気が起きなかったり、長時間勉強できなかったり、勉強の仕方がわからなかったりしましたね。

 

講師)確かに1から勉強習慣を作るのは難しいよね。

 

Sくん)そうですね。なので、一年目はなかなか毎日長時間勉強をすることができなかったです。その結果、自分の得意不得意も把握しきれないままただ試験を受けたっていう感じでした。社会だけが得意だったんですけど、それ以外をほとんどやれていない状態でしたね。MARCHも受けたけど、補欠しかなくてもう一年頑張ることになりました。

 

講師)今年は毎日朝から晩まで自習室で勉強しているイメージがあったので、想像できないな。去年は勉強へのモチベーションがなかなか上がらないまま受験を終えたわけだけど、そこから今年の受験に向けてどうやって気持ち切り替えたの?

 

Sくん)もうやるしかない、後がないという気持ちで今までの反省をノートに書き出しましたね。一年分のレギュラーテストを四月に復習してみたりもしました。

 

講師)すごいね。やると決めたからには反省をして次の目標に向かって進むという感じか。

 

Sくん)だいぶ反省しましたね(笑)

 

講師)どんな反省をしたの?

 

入試本番を意識して常に”なぜ?”を考え取り組む

 

Sくん)ただ勉強をやっているだけだったことですね。自分で勉強について考えたり、計画を立てたりを全くしていなかったので、今年はしっかりやって人として成長したいと思いました。

 

講師)人に言われるがままじゃなく、自分で考えて行動に移そうと決めてスタートしたんだね。EDIT STUDYでの二年目のスタートはどうだった?在宅の期間とかで、勉強習慣の構築やモチベーションの維持などで難しいところがあったのかなと思うけど

 

Sくん)一週間に一回の面談があったので、そこでモチベーションの維持を図っていました。あとはやるべきことはほとんど決めてくれていたので、それをこなしていきながら、自分で必要な勉強の補強などをおこなっていたので自然と勉強をする習慣はできていたと思います。ただ、家での自習はちょっときつかったですけどね。

 

講師)自宅での勉強だと生活リズムを崩す人が多いんだけど、そこは大丈夫だった?

 

Sくん)生活リズムとかは一年を通して、大体大丈夫でした。

 

講師)すごいね。去年は休みの日は10時くらいに起きてたって言っていたけど、今年は何が違ったの?

 

Sくん)やっぱり成功している受験生って朝型の生活をしているというのはわかっていたので、周りの人たちを見習ってそうしていました。

 

講師)なるほどね、周りの受験生を見ていて実感したことを今年は徹底できたんだ。いいと思ったことを最後まで継続できるって、精神がすごく強いよね。

 

Sくん)今まで弱かったので、今年でメンタル的なところも成長したと思います。

 

講師)じゃあ勉強に対してしっかり自分で考えるという意味でも、気持ちの部分でもこの一年は大きく成長する期間になったんだね。ちなみに受験期全体を通して、一番つらかったことはなに?

 

Sくん)共通テストプレの時に、成績がまだ伸び切ってなくて、三教科満遍なく合格基準に乗せることができなかったというのがつらかったですね。なかなか現代文が上がらなくて…。ただその分古典をしっかり取って、現代文を補おうと考えていましたが。

 

講師)思ったように伸びていなかったことで、これでは合格しないんじゃないかっていう不安がつらかったのかな?

 

Sくん)そうですね。

 

講師)私個人的には、一般試験の前も結構追い込まれているような感じを受けたんだけど実際どうだったの?スタディプラスの記録を見てた限りだと、「これでだめだったら~」みたいなコメントがついていて精神的にきついのかなと思っていたんだけど、、

 

Sくん)あの時はちょっと病んでましたね(笑)明治の過去問を解いていた時に、英語や社会はできたんですけど、国語が難しくて全然歯が立たなくて。でも三科目トータルで合格点には届いてそうだったので、これで落ちたら国語のせいだな~とちょっと投げやりにはなってました。

 

講師)そうだったんだね。大丈夫なのかな~ってその時は心配してたよ。では、ESに入ってよかったなと思うことはある??

 

Sくん)カリキュラムが設定されていて、授業も多すぎず、しっかり復習できる時間があったことですね。受験初心者だと何をすべきかわからないので、やることが決まっていて、しっかり自習もできる時間があるのはとてもいいことだと思います。あと週一で面談があって、そこで相談ができるというのもよかったですね。

 

講師)ESのカリキュラムはしっかり決まっていて取り組みやすい一方で、人によっては消化不良を起こしてしまうこともあるんだけど、最後までやり遂げられた秘訣は何かな?

 

Sくん)生産性ノートで1日にやるべきことの計画を立てたことですかね。カリキュラムを見て、やるべきことを書きながら整理していましたね。

 

あとは、ぎりぎりの合格点を狙うんじゃなくて、余裕を持って合格できるように計画を立てるというのが1年目との変化であり、成功の要因だとも思います。

 

講師)なるほどね!基準を高く持ちそこに向けて計画的に毎日勉強できたということだね。ちなみにもう一つ出てきた1on1については、どんなよかった点があったの?

 

1on1で明治フィルターに気付く

 

Sくん)勉強面の悩みや、反省点を確認することができていたことですね。過去問対策をしていた時も、なかなか点数が取れなかったんですが、その時先生に「○○大学は自分じゃ超えられないというフィルターがかかっている」という話をされました。それを聞いてから、そのあとは点数が上がりました。

 

講師)実際にその大学フィルターは存在したの?

 

Sくん)ありましたね。○○大学だから難しいこと聞いているのだろう、みたいな。

 

講師)フィルターに気付いたことで具体的にどんな変化があったの?

 

Sくん)明治でも基礎問題が多いから自分の勉強してきた知識を使えば合格点がとれることが実感できて上がりました。

 

講師)明治に合格するためには基本的な問題を確実におさえる必要があるけど、逆に言えばそれさえちゃんとできれば合格点が取れるから変に難しい印象を持つ必要がなくなったのか。そしてSくんには基礎問題を取り切る実力があったわけだね。

 

Sくん)そうです。

 

講師)では最後に、未来の受験生にアドバイスをお願いします。

 

Sくん)自分の立てた目標を最後まで諦めないほうがいいです。一回諦めてしまうとどんどん目標が下がってしまうので上を見続けることが大切だと思います。

 

講師)ありがとうございます。大学受験での経験を活かして充実した学生生活を送ってください!

 

 

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!