2024年合格実績速報!

明治大学政治経済学部地域行政学科進学!M・Nさん (淑徳高校)

・合格校

 

明治大学 政治経済学部 地域行政学科

明治大学 農学部 食料環境政策学科

明治大学 文学部 フランス文学専攻

日本女子大学 人間社会学部 社会福祉学科

 

 

 

 

 

 

入塾のきっかけ

 

講師)明治を総なめにしたNさんじゃないですか!合格おめでとうございます。

 

Nさん)ありがとうございます!

 

講師)じゃあ振り返っていきたいんですけど、まずNさんの現役時代はどんな感じだったの?

 

Nさん)高校に有名塾講師の先生が外部から来て授業を受けることができる講習があったのでそれを受けて受験勉強をしてました。

 

講師)それは凄いね!どうだった?

 

Nさん)分かりやすいので授業を受けた後は分かった気になるし問題も解けるのですが、その後全然できるようにならなかったですね。私は授業を受けて満足してしまっていて、内容を自分で消化することができませんでした。

 

講師)そこが難しいところですよね。結局出願はどうしたんですか?

 

Nさん)高校では国公立進学のコースにいたんですが、センターで失敗して国語しか自信のある教科が無かったので国語一本で受けれるところを探して受けたのですがダメでしたね。

 

講師)そこから浪人生活が始まるんですね。

 

Nさん)はい。もともと、明治大学政治経済学部地域行政学科が自分の将来やりたいことに直結していると思って気になっていて、浪人する際はそこを志望校に決めました。

 

講師)そしたらまさに志望校合格でしたね!Nさんは塾・予備校選びはどんな感じでやっていたんですか?

 

Nさん)現役時代の失敗から、少人数で質問がしやすい塾を探しました。EDITSTUDYの無料個別相談に行った時に、この塾は生徒と講師の距離が近いなという感じていいなと思いました。あとは、何より体験授業があったのがよかったですね。

 

講師)というと?

 

Nさん)英語は中学の時からちょっと苦手だったんですけど、五文型を受けてみんなこういう風に理解してるんだと思いました。あと、授業中に私がちょっとぼーっとしていたり、分かってない感じがするところをズバズバ対話で質問してくるのが私には必要なんだなと思いましたね。

 

勉強の習慣化

 

講師)実際に入ってみてどうだった?

 

Nさん)4月は勉強習慣がなかったので、習慣づけから始まりました。でも、すぐリモートでの受講が始まって、結構きつかったです。

 

講師)なにがきつかった?

 

Nさん)塾に行くことで勉強のスイッチが入っていたので、家でずっと勉強するのはモチベーションの面できつかったです。

 

講師)家にずっといるのは気持ちの面できついものがありますよね。勉強のスイッチが入らないと言ってくれたけど、Nさんは毎回レギュラーテスト満点近くで合格していたよね、どうしてその中でもしっかり勉強出来たんですか?

 

Nさん)一日おきにテストがあって、毎日やることが決まっていたからですね。テストに満点で合格することを基本にしていたので、そこに向けて毎日やっていくことで学習習慣も自然と身についていった感じです。

 

講師)そうだったんですね。リモートの期間に限らずレギュラーテストが常に一日おきにあったことはNさんにとって大きなメリットだったんだ。

 

Nさん)親と浪人する時に、合格保証は絶対にとると約束したんで。毎日、必ず合格できるまでまで勉強することを当たり前のことにして勉強し続けていたら受験が終わってました(笑)だから、きついこともあったし長いと感じることもあったけど、思ったより早く終わった感じがありますね。

 

講師)結構、そう言ってる生徒さんは多いですよね。EDITSTUDYでは基礎からやっていくので、特に前期は基礎的な内容を抜けなくインプットできるようなカリキュラム構成になっていますが、これは去年のNさんの学校で受けていた有名塾講師の授業とはまた違ったものだったと思います。そこにギャップは感じなかった?

 

Nさん)もともと、基礎に抜けがあったことは分かっていたし、何が分からないかもわからない状態だったので基礎からやる必要があると思ってEDITSTUDYに入ったので、やるべきことをきっちりやり抜くことを意識してました。ただ、インプット教材に関しては使用する教材や勉強がシンプルだったのでホントにこれで大丈夫なの!?と初めの方は思ってました。

 

講師)そうだったんですね。でも、Nさんはやるべきことを忠実に実施してくれていたように思いますが、、

 

Nさん)自分で決めて入ったからには信じてやり抜こうと思って実施してました。そうしたら9月頃の演習開始時でそれなりに成果が出て確信に変わりました。そこからは、「これをやれば成績が上がる!」という確信に変わって、共通テストの点数も上がって、明治も全学部で受かりました。

 

身に染みて感じる合格マインドの重要さ

 

講師)まさに素晴らしい成長ですね。EDIT STUDYに入ってよかったことは?

 

Nさん)元々コツコツと努力することが苦手だったので、それをやり抜くメンタル面での成長はあったかなと思います。先生からも「Nさんはメンタルがお豆腐だから心配だよ」とよく言われてました(笑)

 

講師)コツコツ努力することは受験では大事なことですもんね

 

Nさん)今までそれができない人間だったから、10か月間コツコツ努力することができて結果にもつながって自信になりましたし、周りの人から「ほんとにすごいよね」って言われたのでやり抜いてほんとによかったなと思います。

 

講師)ここまでは順調そうな受験ですが、メンタル的にきついことはありました?

 

Nさん)12月のマーク模試で、英語が45点だった時ですね。それでも毎日やることが決まっていたからへこみながらも習慣として勉強はしてましたが、メンタル的にはきつかったです

 

講師)面談ではどんな話をしたの?

 

Nさん)2つあって、今回の点数を「今、ここだけ」のものとしてとらえること。それと「自分に落ち込んでも良いという許可を与えること」を話しました。

 

講師)合格マインドで実施した内容を改めて確認した感じですね。

 

Nさん)合格マインドめっちゃ大事です。実際に合格マインドの例でやったような状況が来た時に対処法が分かっていることがいいですね。マインドフルネスは、毎試験前にやってましたから。

 

講師)対処法が分かっていたり、事前に合格マインドでケーススタディをやっているとそういう状況にいざなったときに冷静でいられますよね。

 

Nさん)あとは、GETもよく使いました。自分が勉強できなかった時に、勉強ができない自分が悪いのではなくて、勉強ができないような環境に身を置いてしまった自分が悪いから、そうならないように次はどうしようと考えてました。

 

講師)まさに合格マインドをフル活用して乗り越えたんだね。Nさんは出願先についても何度も面談を繰り返して話しあっていましたよね?

 

出願先選び

 

Nさん)数え切れないくらい面談しました(笑)第一志望の明治大学政治経済学部以外にMARCHのどこを受けるべきかに関して自分の考えていることと、先生が考えていることのすり合わせをしながら最適な出願先を決めていった感じです。

 

講師)出願先の選択は自分の将来に直結することだから本当に大切ですよね。

 

Nさん)結果、先生と何度も話し合いながら決めた出願先が見事に上手くいって合格できたので、ちょっとでも分からないことや気になることがあれば聞いてこだわって決めていくことが大切なんだなと思いました。実際にEDIT STUDYは先生との距離が近く何でも聞こうと思えば聞けるので、とにかく聞いた方がいいと思います

 

講師)最後に未来の受験生にアドバイスが欲しいのですが、なにかありますか?

 

Nさん)習慣化をすること・信じること・少しでも気になることがあれば質問することの3つです!

 

講師)ありがとうございます!大学生活も楽しんでください。

 

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

 

 

 

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    高2コース2024始まる!
    2024年夏からコース、無料個別相談。予約はじまる!
    Instagramバナー tiktokバナー lineバナー

    あなたにあった大学受験サービス診断!