2024年合格実績速報!

<2019年6月更新>英語4技能試験の基礎知識【2021年度大学入試改革(新入試)】

こんにちは、2021年度大学入試改革(新入試)担当の初田です。

今回はこの度の2021年度大学入試改革(新入試)の目玉である4技能試験について、その目的、制度内容について受験生とその親御様の視点に立って確認していきます。

4技能試験の目的

4技能試験は今回の入試改革におけるセンター試験廃止と共通テスト導入の目的である

“大学入学希望者を対象に、高等学校段階における基礎的な学習の達成の程度を判定し、大学教育を受けるために必要な能力について把握することを目的とする。”

(出典:文部科学省「高大接続改革:大学入学共通テスト実施方針」)

ことを達成するために行われる政策の一つです。

つまり、学力の3要素(1.知識・技能、2.思考力・判断力・表現力、3.主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)のうち、既存の1.知識・技能に加え、2.思考力・判断力・表現力を測ることを目的としています。

4技能試験の制度内容

では、具体的にこの度導入される4技能試験の制度内容はどのようなものなのか確認していきます。

まず受験生とその親として押さえておかなければならないポイントとして、「英語民間試験」と「成績提供システム」があげられます。

「英語民間試験」とは、共通テストでは測る事の出来ないスピーキングとライティングの評価を主に担う試験になります。

「英語民間試験」は文科省によって認可を与えられた民間の英語資格・検定試験の事を言い、具体的には

ケンブリッジ英語検定

実用英語検定

GTEC

IELTS

TEAP及びTEAP CBT

TOEFL iBT

TOEIC L&R / S&W

の7つの試験を指しています。(TOEIC L&R / S&Wを1つの試験としてカウントしています)受験生は、この7つのうちの試験から各大学の求めに応じスコアを提出することになります。「英語民間試験」によって受験生が取得したスコアは、受験生の希望に応じ「成績提供システム」に送付されます。「成績提供システム」とは現在センター試験を運用する、独立行政法人大学入試センターが管轄するシステムで、これらスコアを一括して管理し、送られてきた受験生のスコアを各大学の求めに応じ大学へ提供することとなります。

取得スコアは受験生に割り振られるIDで管理され、よって受験生としては「英語民間試験」の受験をするだけで「英語民間試験」は完了ということになります。

要は、自分が受験したい大学が課してる「英語民間試験」のうちから自分に都合のいい試験を受験すればおしまい、ということになります。

ただし、2つ注意点があります。

1つ目は、受験生が「成績提供システム」に成績を送る事の出来る回数は「2回」までであること。

2つ目は、「成績提供システム」に成績を送る事ができる期間はその受験生が受験する年度の4月から12月ごろまでと限定されていること。

これは、青年期にある受験生に受験の過度な教育を施さないためという目的と、受験を受けれる回数が多いほどいい成績を得やすくなるため、経済的に苦しい子供たちとの間で不平等が生じるのを避けるという目的のために設けられた制限となります。

ただ、成績送付を行える回数が2回なだけで「英語民間試験」の受験自体は無制限であることを考えると、早期から受験対策を行い、何度も場慣れした受験生が有利なことには変わりませんので、結局は何がしたいのかよくわかりませんね。

ともかくまとめると、4技能試験について受験生とその親御様として知っておかなければならないのは

「高校3年生の4月から指定された期日までに、自分の受験したい大学が課している資格・検定のスコアを2回の受験で取得する必要がある」

ということになります。

そして最終的に考えていかなければならないのは「大学が課している資格・検定のスコア」なのですが、これについては次の機会にお伝えしたいと思います。

新大学入試に向けたDIETSTUDYの取り組み

新大学入試に向けてDIETSTUDYが取り組んでいること
分かりやすく1分で理解できるようにまとめました。

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    Instagramバナー tiktokバナー lineバナー

    あなたにあった大学受験サービス診断!