第7回 合格進行記LIVE【怒涛の英語で成績急上昇中~目指せ慶應~】

EDIT STUDYに通っている生徒のリアルを届ける対話式ブログ。

第7回目は【ゼロMARCH浪人コース】M君。

M君は現役時、『怒涛の英語』で有名な予備校に通うもセンター試験本番は

72/200と結果が出ずにEDIT STUDYに辿り着いた生徒。

今回はそんなM君のリアルな声をお届けします!

 

※以下省略・・・小路永=小)

 

小)M君、相変わらず真面目に勉強してるね。

M君)はい、やらざる得ない状況なんで!

小)なんで?

M君)1日おきに授業があって、次から次へとテストが襲ってきてそのテストに合格するために勉強しないといけないので、頑張ってますよ!

小)このインタビューするとみんなテストがあるからやらざる得ないって言うんだよね、毎回同じ回答になるんだけどテストないと勉強しなくなるし、今やるべき勉強を先伸ばししてしまうからね。

M君)本当にそうですよね、やるべきことが明確で、カリキュラムが本当良い、というか凝縮、じゃなくて超圧縮されてるのでEDIT STUDYを選んだ部分もあります。

小)超圧縮カリキュラムだからね、なんで言い直したの?笑 去年はどこ行ってたんだっけ?

M君)怒涛の英語です!笑

小)何で半笑いなの?笑 怒涛の英語塾はどうだった?

M君)全く英語上がらなかったです・・・センターも72/200でしたし、あの英語の勉強はなんだったんだろうとEDIT STUDYに来て思いました。

小)なんでそう思ったの?

M君)クラスにもよると思うんですけど、怒涛の英語塾は4月~8月まで英文法で9月~1月まで長文だったんです。単語は単語帳使ってほぼ完ぺきに暗記していたのですが長文の内容理解が出来ないし、解き終わらないと散々な結果でした・・・

小)なるほどね、それでEDIT STUDYはどうやって見つけたの?

M君)ネットで母親が発見してきて、もう他の予備校に決めてたんですけど、もう塾選びは後悔したくないと思って体験授業に参加して、体験授業の5文型が本当に分かりやすくて、少人数ってのも質問しやすくいて良いと思ってその日に入塾を決めました!

小)実際通ってみてどう?

M君)英語も5月の模試で2倍くらいの点数(72→137)になりましたし、入って本当に良かったと思います。

英文の読込みをすることで速読が出来るようになってきて、英語に自信がつきました!

小)確かにM君、入塾当初多かった的外れな珍解答も大分減ったし、対話式で当てあてられても狼狽しなくなってきたしね!笑

M君)何か聞かれると狼狽することがあったのですが、最近は根拠と自信をもって回答出来るようになってきています!

小)M君真面目なせいか、回答が業者っぽいんだよね、さっきから。笑

M君)そっ、そっ、そんなことないですよ!!!!!!!!

小)あっ、狼狽した。笑 じゃあEDIT STUDY通ってて不安なこととかないの?

M君)不安なことは先生が村山先生と小路永先生しかいないので2人に何かあったらどうしようというのが不安です・・・

小)体調崩さないように健康維持にに努めます!それでは最後に今後の意気込みを!

M君)慶應に合格して、塾長の驚いた顔を見たいです!

小)今日はありがとう!

 

真面目で丁寧にEDIT STUDYの指示通り勉強を積み重ねているMくん。

合格保証も獲得中なうえ、英語の読込み確認テストは全て満点合格、合格まで突き進んで欲しい!

 

あなたにあった大学受験サービス診断!