2025年合格実績速報!

第38回 合格進行記LIVE【本当の勝負はここから!】生徒面談抜粋編

こんにちは、EDIT STUDY 小路永 です!

EDIT STUDYでの進路面談から受験生の役に立つ情報を共有していきます!

それでは【本当の勝負はここから!】生徒面談抜粋編スタート!

某生徒=Wくん) 小路永=小)

Wくん)緊張からかセンター試験でいつもの力が発揮出来ませんでした・・・

小)みんな緊張するし、過ぎたことを悔やんでもしょうがないよ。
そもそも私大文系の人にとってはセンター試験は所詮滑り止めを決める受験だしさ。
滑り止めは大丈夫そうなんでしょ?

Wくん)はい、ただそんなに行く気になれなくて。

小)何でもう受験終了したみたいになってるんだよー、本番は一般試験だよ!

Wくん)分かりました。

小)センター試験で志望度が高い大学を押さえられた生徒もいるけど、その生徒もそこで
満足したら一般はうまくいかない。ある程度センターの結果に満足して、センター後に
勉強しなくなって結局一般で受からないというのはよくある話。
Wくんはセンターで力が発揮出来なかったなら一般で力を発揮出来るよう日々本番を
想定しながら勉強すれば良いだけの話。

Wくん)そうですね!もし、センター試験がうまくいって志望度の高い合格を押さえられていたら
今頃こんなに必死に勉強してないかもしれません。

小)センターが終わって少しフワフワした気持ちになってる人が多いけど、ここから一般入試まで
とにかくストイックに、細部までこだわって勉強出来るかどうかで結果はいかようにもなる。
あと少しだから、とにかく限界までやりきろう!結果はついてくるよ。

Wくん)はい!

以上面談

皆さん、センター試験お疲れ様でした。
力が出せた人も、出せなかった人も勝負はこれからです。
最後まで全力でやりきりましょう!

次回以降も面談抜粋編を継続していくので楽しみして下さい!

  • 2025年4月入塾、先行登録はじまる!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    Instagramバナー tiktokバナー lineバナー