町田校【合格進行記】第七回 ~磨穿鉄硯~

片道1時間程度かけて通っているYくん

辻井「じゃあ、お決まりの質問から行きます!何でEDIT STUDYに入ったの?」

 

Yくん「結構ネットで調べて、大手予備校(映像)や段階制の予備校を見に行ったんですけど、対応がマニュアル通りって感じで気に入らなかったんでやめました。実際にいくつか見に行った結果、ここにしました。」

 

辻井「いわゆるマクドナルドコミュニケーションってやつだね。家族の分も含めて、買いに行って5セット頼んだのに『こちらでお召し上がりですか?』っていう感じの」

 

Yくん「そうなんです。何かマニュアル通りって感じでした。あとは塾長のブログを読んで、なんか凄いと思ったのもあります。ここの情報は2ちゃんねるには情報ないですよね」

 

辻井「2ちゃんねるにはほとんど載せてもらってないかな~笑

とにかく真剣に探した結果、EDIT STUDYを選んでくれたんだね!そんなEDIT STUDYでの調子はどう?」

 

Yくん「社会が大変で、英語に割く時間が圧迫されています笑。結構大変です」

 

辻井「ひたすらテストが追い討ちをかけてくるからね~。でも、ここで負けずにやった人が伸びるよ!志望は明治だったっけ?」

 

Yくん「はい。金融系に興味があって、MARCHだったら、明治かなと。夢ですけど」

 

辻井「確かに明治は金融系けっこう強いイメージがあるね。ここから頑張り続ければ、夢じゃなくて実現できると思うよ!英語はこの調子で、社会はMAXで行こう」

 

Yくん「今、時間が足りなくて、やばいって感じなので、ちゃんと計画を立てた方が良いですよね??」

 

辻井「ある程度は計画を立てて、やりながら修正していけば良いんじゃないかな。今週から、月・金が社会になるから、社会に割く時間が増えると思うけど、うまく時間を作って、英語もすすめていかないと英語が遅れていっちゃうし。単語テストもどんどん追いかけてくるよ」

 

Yくん「相当やばいですね笑」

 

辻井「平坦な道ではないよね。やる気があれば、出来る!」

 

Yくん「やる気がなかったら、”JAIL STUDY”ですよね?」

 

辻井「!!!(つ、Twitterを見ているな!)そ、そうだよ。今は現実的に、厳しいけど、希望するなら、”JAIL”化しましょう!笑」

 

Yくん「いや、自分は大丈夫です!笑」

 

辻井「それなら、EDIT STUDYが合っているよ!そんなYくんには”逆転”を現実にしてほしい!今はつらいことも多いだろうけど、ここで頑張れば未来は明るい!」

 

Yくん「はい、頑張ります!」

 

話を聞いてみると、高校受験も推薦も多い中、頑張って一般受験して入学を勝ち取ったとこのこと。

 

そこでの頑張りと比べても、一回りも二回りも大変かもしれない。

それでも、前に進もうという気持ちは感じることが出来た。

 

先を見据えて、「頑張ろう」という想いは言葉の節々から伝わってくる。

今後は、ネット情報の収集はそこそこにしてもらって、勉強に全力を注いでもらえれば、逆転は夢でない。

(ちゃんと自習室にも来ているので、そこそこに制限して、自らを律しているのは間違いない)

”JAIL”ではなく、自らの意志で選択し、”逆転”をつかみ取って欲しいと思う。

あなたにあった大学受験サービス診断!