2024年合格実績速報!

夏からコース 吉祥寺校 現役生3名インタビュー

青山学院大学 現代経済デザイン学部 経済学科 H・Kくん(日本大学第二高等学校)

 

Kくん合格校

青山学院大学 現代経済デザイン学部 経済学科

中央大学 経済学部 経済学科

武蔵大学 社会学部 社会学科

武蔵大学 国際教養学部 経済経営学専攻

國學院大学 経済学部 経済学科

日本大学 経済学部 経済学科

日本大学 経済学部 産業経営学科

日本大学 経済学部 金融公共経済学科

 

武蔵大学 社会学部 社会学科 D・Wくん(日本大学第二高等学校)

 

Wくん合格校

武蔵大学 社会学部 社会学科

獨協大学 経済学部 経済学科

獨協大学 経済学部 経営学科

日本大学法学部法律学科

日本大学法学部政治経済学科

日本大学法学部新聞学科

日本大学経営法学科

日本大学法学部公共政策学科

大東文化大学社会学部社会学科

 

東洋大学 食環境科学部 食環境科学科Y・Uくん(日本大学第二高等学校)

 

Uくん合格校

東洋大学 食環境科学部 食環境科学科

日本大学 スポーツ科学部 競技スポーツ学科

SS)みんな受験お疲れさま!3人同時に合格報告に来てくれて嬉しいです!

 

全員)こちらこそSS(先生)に会えて嬉しいです(笑)

 

SS)8月から半年間の超短期決戦だったけど、受験について振り返らせてください!よろしくお願いします!

 

全員)宜しくお願いします!

 

 

 夏からコース入塾までの経緯

 

SS)まずは、塾選びはいつから始めたの?

 

全員)8月ごろからですかね、、、(笑)3人とも野球(部活)をやっていたので、最後の大会が終わってからのスタートでした。

 

SS)たしかに、3人とも入塾時期は他の生徒さんに比べて遅かったね。でもなんでESの夏からコースを検討してくれたの?

 

全員)やっぱり代々、部活の先輩が通っていたからです!

 

SS)確かに!去年や一昨年も、日大二高の野球部の生徒たちがいたもんね。彼らの中でも明治・立教・法政などMARCHに半年で受かった先輩がいましたね!でも、他の塾とかは検討してなかったの?

 

Kくん)私は個別の塾に相談に行ったんですけど夏からではMARCHは絶対無理と言われて、日大の付属なので日大に行った方がいいよって言われてしまいました。

 

SS)そうなんだね、、、Kくんの希望に全く合ってないね。

 

Kくん)そうなんですよ(笑)。また、受験学年でない高1生や高2生がいたり、中学生とかもたくさんいたんで、自習室とかがかなり騒がしいなって思ってやめました。

 

SS)なるほどね。たしかに個別塾とかだと受験生特化でやってるところとかはほどんどなくて、小学生~大学受験生までいるところとかも多いもんね。

 

Kくん)あとEDIT STUDYSS(先生)の体験授業が良かったで、それが入塾の決め手になりました。

 

SS)それは、めちゃくちゃ嬉しいです!

 

Wくん)自分もそれ言おうと思ってましたよ!

 

SS)後出し感すごいけど、ありがとう(笑)EDIT STUDYは体験授業をしっかり受けてもらって、EDIT STUDYに合うかどうか判断してもらっています。3人とも入塾後の対話式授業でもしっかり答えてくれてたよね!

 

Uくん)追加でいうと、みんな夏からゼロからっていうところでスタートラインが一緒というのもかなり良かったです!

 

SS)そうだね。やっぱりそこの安心感は大きかった?

 

Uくん)はい!部活ばかりで全然勉強してなかったので。そういう夏前まで部活ばかりやっていて、今まであまり勉強してこなかった人に、EDIT STUDYの夏からコースはかなりオススメです!

 

 

夏からMARCH合格を達成した数学学習の秘策

 

SS)夏から青学・中央に合格したKくんは数学選択という夏からコースの生徒の中では少し珍しいので、個別にそこを聞かせてください!夏からコースに加え、選択科目が数学というのはかなり大変だったと思うけど、数学を選択科目にした経緯とかどんな感じ?

 

Kくん)普通に社会が得意じゃなかったのと、昔は理系も考えていたぐらいだったので、数学の方がまだマシかなって思ったからです。

 

SS)ちなみに入塾前の数学のレベルはどのくらいだったの?

 

Kくん)部活ばかりで全然勉強してなかったので、本当に学校の成績とかでも数学でもめっちゃ低かったです。

 

SS)じゃ、ゼロに近い状態から半年でMARCHレベルまで上げたってことはやっぱりかなりすごいです!1on1でも話していた内容になるけど、どういう風に成績を上げていったの?

 

Kくん)EDIT STUDYの夏からのオーダーメイドカリキュラムに合わせて、とにかくひたすら「量」をこなしたって感じです。

 

SS)夏からコースは選択科目Rテストの実施目安はあるとはいえ、1on1で適宜相談しながら自分のペースで進めていく形だったけど、かなり良いペースで進めていたよね。

 

Kくん)そうですね。選択科目のRテストは28回だったと思うんですけど、なるはやでそれを終わらせて、あとは過去問慣れをしていきました。

 

SS)Rテストで基礎をつけた後、どんどん応用力を伸ばしていったという感じなのかな?

 

Kくん)そうですね!もちろん大前提として、「公式をきちんと覚える」のは必要です。そういった意味では、暗記科目の要素もあります。じゃないと問題解けないですから。でも、ただ公式を覚えただけでは意味ないので、次にきちんとどの問題でどの公式を使うのかっていう解法を理解することが大切だと思います。

 

SS)数学の本質を突くすごくいいこというね!たしかに数学は暗記だけしてもだめで、それを運用することが重要です。EDIT STUDYの使っていた教材についてはどうだった?

 

Kくん)基礎問題精講が非常に良かったですし、解説動画がついている参考書もよかったです。非常にためになりました。あと、数学選択の人は、学校の友だちでも青チャートを使っている人とかいましたけど、MARCHの数学に青チャートはいらないと思います。

 

SS)Kくんは1on1で相談してくれたときも、色々と取捨選択が上手かった印象もあります。

 

Kくん)そうですね。そこは意識していました。例えば、共通テストは私立と問題の形式が異なるので解かなかったですし、全部やっている暇がないので、取捨選択を意識していました。あと、時間がないので、わからなかったら答えをみてインプットしていました。そこは夏から生にとっては重要かもしれません。青学や中央の経済に受かった要因としてこれは大きかったです。

 

SS)数学はやはり暗記要素も強いので、考えすぎずエッセンスを抽出するのは重要かもね!数学選択者の非常に参考になるインタビューだったと思います。Kくんありがとう。

 

 

実際に通ってみてESの一番良かったシステム

 

SS)では、実際に通ってみてここが良かったとかはありますか?

 

Wくん)1on1面談がほんとに良かったです。かなり色々と先生に相談させてもらいました。

 

SS)たくさん話したよね。

 

Wくん)モチベーションがなかなか続かない時とかも先生に相談することで、持続することができました。また、12月以降の出願戦略1on1では獨協の英検利用とか、いろいろ知らない情報も教えてくれたので大変助かりました。

 

SS)ESは出願戦略に力を入れていて、4回実施するので、納得のいく出願ができるようにサポートしています!

 

Wくん)あと、自習室の開いている時間が長かったのも助かりました。朝から開いているから勉強できる環境があって、他の塾とかは午後とか夕方とかからなんで、勉強する場所には困りませんでした。

 

Uくん)Wくんに結構言われちゃったんですけど(笑)、印刷がいっぱいできたことですかね。印刷とかも頼めばすぐしてくれるし、印刷する時間や印刷代が省けたのもめっちゃ良かったです。

 

SS)確かにそういったスキマ時間も重要だよね。

 

Uくん)計画的に勉強を進めることができました。

 

Kくん)私は英語のカリキュラムが良かったです。最初に基礎からできたことで、学校でやっていることは意味がわからなかったんですけど、英語の授業がわかりやすくて、それで長文が解きやすくなりました。

 

全員)Rテストがあったことがよかったです。強制力があるので、やらなきゃってなります。授業中は周りに負けないように我々で頑張りました。

 

SS)たしかにテストがあるとやらなきゃってなるよね。

 

来年度の夏からコース生に向けて(全員から)

 

SS)最後に、来年度の夏からコース生に向けてメッセージやアドバイスを1つずつお願いします!夏からコースが始まる前にこれはやっておいた方が良かった~なども大歓迎です!

 

Wくん)日本史の1周目を早くやっていくべきですね!1周目は7割でもいいので、どんどん進むことをオススメします!

 

SS)確かに、とにかく進むことって大事だよね。最終的には反復回数が成績UPのコツですので。

 

Uくん)英検は早めにとっておいた方がいいです。そして、英検を使うところだったら最後まであきらめず受け続けることが重要かなと思います。

 

SS)部活生は忙しいと思うけど、英検の勉強だけはやっておくと後が楽かもね。

 

Uくん)英検が思ったよりも重要だという事も塾に入ってから知りました。

 

SS)英検は私文入試においてかなり重要なので、英検の対策だけはやっておくことをオススメします!

 

Kくん)共通テストは相性が悪かったら、狙わないことも重要かと思います。私はかなり相性が悪く、夏からはとにかく時間がなかったので、先生と話して完全に私大対策に特化しました。

 

SS)そうだね。夏からコースはやることをとにかく絞ることが必要で、一人ひとりそれは違うので、1on1で相談してくれると嬉しいですね!今日は貴重なお話沢山ありがとう!楽しい大学生活を送ってください!

 

全員)ありがとうございました!また来ます!

 

来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

 

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    Instagramバナー tiktokバナー lineバナー

    あなたにあった大学受験サービス診断!