【2023年1月】帝京大学と同じレベルの大学特集!!

 

こんにちは。EDIT STUDYです。今回は近年人気も実力も上昇してきている「GMARCH」の併願校でよく検討されるいわゆる「大東亜帝国」と呼ばれる大学グループの筆頭でもある『帝京大学』にスポットを当ててお話していきたいと思います。

 

まずはじめになぜ今回帝京大学を取り上げるかと言うと、近年帝京大学の注目度が高まっているからです。近年『帝京大学』の注目度が高まっている理由は、ラグビー部が昨年度と今年度で大学選手権の2連覇を成し遂げたり、駅伝で昨年度は総合9位とシードを勝ち取ったりなど、スポーツ界での活躍も目覚ましく、知名度や人気が高まっている大学の一つでもあるからです。

 

帝京大学の立ち位置は?

 

そもそも帝京大学が属する『大東亜帝国』とは大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士館大学の5つの大学で構成されるGMARCHの下に位置する大学グループのことです。まずは分かりやすく私立文系大学の各大学群を偏差値帯で順番にご紹介しますので、下記で「大東亜帝国」の立ち位置をご確認ください。

 

※一部例外的な学部もありますが、概ね大学群ごとに上記のような順に構成されています。

 

GMARCHのすぐ次の大学学群ですと「成成明学獨國武」次いで「日東駒専」がありますが、近年の私大難化の影響で「成成明学獨國武」や「日東駒専」の難易度も上がり、GMARCHに合格する生徒でも共通テスト利用で大東亜帝国から受けることが珍しくなくなってきていることもあり、また前述した通りネームバリューも高まっているので今回取り上げていきたいと思います。

 

帝京大学と同じレベルの大学は?

 

では帝京大学の立ち位置が分かってきたところで気になってくるのは、帝京大学と同じレベルの大学はどんな大学があるのか?ということですよね。もちろん上記ピラミッドの図表を見ればわかる通り、同じレベルの大学はいわゆる「大東亜帝国」と呼ばれる大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士館大学の5つの大学で構成される大学グループになります。

 

では同じレベルの大東亜帝国の中で比較的偏差値帯が低く、同じレベルとは言え帝京大学の少し下に位置するのはどの大学のどの学部なのか?気になりますよね。長年私大文系の大学受験塾として数多くの卒塾生をGMARCH合格に導いてきたEDIT STUDY独自の視点でランキング化してみたので、是非参考にしてください。

 

帝京大学のちょい下の大学学部3選

 

①亜細亜大学法学部法律学科(偏差値49)
②東海大学国際文化学部デザイン学科(偏差値46)
③大東文化大学文学部初動学科(偏差値45)

 

大東亜帝国の中でも比較的各大学の中で一番低い偏差値帯の学部3選になります。もちろん受験難易度で考えると単純な偏差値だけでなく、問題難易度や倍率、立地なども関係してくるので一概に偏差値帯のみで言えませんが、出願の参考にしていただければ幸いです。

 

では帝京大学の少し下に位置する大学学部が分かったところで、次に気になるのは少し上に位置する大学学部ですよね?先ほどのピラミッドの図表でお分かりの通り、大東亜帝国のすぐ上に位置するのはいわゆる日東駒専になります。日東駒専とは日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学で構成される大学グループです。では次は日東駒専の中で比較的偏差値帯が低く、帝京大学の少し上に位置する大学学部3選というカタチで紹介していきます。

 

帝京大学のちょい上の大学学部3選

 

①駒澤大学仏教学部(偏差値50)
②日本大学危機管理学部(偏差値50)
③東洋大学食環境科学部(偏差値50)

 

日東駒専の中でも偏差値帯が低く帝京大学のすぐ上に位置する大学学部3選になります。上述した通り、受験難易度で考えると単純な偏差値だけでなく、問題難易度や倍率、立地なども関係してくるので一概に偏差値帯のみで言えませんが、出願の参考にしていただければ幸いです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。今回は近年人気も実力も上昇してきている「GMARCH」の併願校でよく検討されるいわゆる「大東亜帝国」と呼ばれる大学グループの筆頭でもある『帝京大学』にスポットを当ててお話してきました。

 

帝京大学の少し下の大学学部3選や少し上の大学学部3選に関しては、是非参考にしつつ問題難易度や倍率等も加味して出願していただければ、効率的な出願も出来ますし、学部を選ばなければ一つ上のランクの大学にチャレンジすることも合格を勝ち取ることも可能性を拡げるという視点で可能ですので、受験を控える受験生や保護者様の少しでもご参考になれば幸いです。

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
~親子で学ぼう 無料高2セミナー!~
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

 

 

※各大学グループで特集を組んでありますので、興味がある方は下記↓をクリックして下さい。

 

早慶上智が丸わかり!大特集ページ

GMARCHが丸わかり!大特集ページ

関関同立が丸わかり!大特集ページ

成成明学獨國武が丸わかり!大特集ページ

日東駒専が丸わかり!大特集ページ

あなたにあった大学受験サービス診断!