■#24■本番想定塾内センター試験!!平均点は!?

ついにセンター試験本番まで1週間をきりました!!

今週のEDIT STUDYではどんな授業をするかというと、ほぼ講義はしません。

 

今日、そして明後日水曜日は浪人生は朝9時、現役生16時に集合し、センター試験本番当日と同様のタイムスケジュール、社会⇒国語⇒英語⇒リスニングの順で問題を解きます。

今日は2014年の本試験、水曜日は2015年の分を解きます。

 

座席は普段とは変えて緊張感を出し、机上に置けるものも本番同様、なるべくなるべく当日のような緊張感を持って試験を受けてもらえるように環境を作っています。

朝から緊張でお腹が痛いと言っている生徒などもいて、見ていて非常に楽しくなります(笑)

 

さて、今日午前中に実施した2014年度分の浪人生全員の平均点ですが

英語:168.8点  /200

世界史:93.8点  /100

日本史:92.2点  /100

現代文:76.9点  /100

ちなみに、「合格保証の対象者」だけで計算すると

英語:173.7点  /200

世界史:94.8点  /100

日本史:94.5点  /100

現代文:78.3点  /100

という結果です!!

 

なかなか良い状態に仕上がってきており、明後日、そして本番当日がかなり楽しみです。

 

最近4月に出会った頃の生徒たちをよく思い出すことがあります。

もはや父親のような気持ちで感慨深いのですが、学力的にはもちろん精神的にも1年間で大きく成長した生徒がたくさんいます。

この成長だけでも今後の人生において必ず役に立つ、自信となるものだと思いますが、せっかくですから是非満足のいく結果も掴み取って欲しいと思います。