2021.3.5
早稲田大学人間科学部進学!K・Oくん(城南高校)
Table of Contents
・合格校
立命館大学 経済学部
立命館大学 産業社会学部 スポーツ社会専攻
立命館大学 産業社会学部 メディア社会専攻
法政大学 経済学部
明治大学 文学部 史学地理学科
明治大学 商学部
早稲田大学 人間科学部
村山)こんにちは!
大量合格おめでとう!しっかり実力を発揮できたようでよかったね!
Oくん)ありがとうございます!
そうですね、意外となんとかなりました。本当に嬉しいです!
村山)まあ今年の福岡天神校で一番勉強してたからね。
勉強量で成績を伸ばしたという意味でとても私立文系らしい結果でした。では早速ですが、インタビューを始めたいと思います!
Oくん)はい、よろしくお願いします。
村山)まずは入塾の経緯についてあらためて聞かせてください。
◇ 入塾に至る経緯
Oくん)ちょうど去年の今頃は立命館の後期を受けていて、不合格を見越した親が代わりに塾・予備校を探してたんですよね。自分としては河合塾にしよっかなと漠然と考えていたんですが、親が私文専門ということでEDIT STUDYと増田塾を薦めてくれました。
村山)そうそう。
最初は親御さんだけでいらっしゃって説明を聞いていただき、「親としてはここがいいと思います。ただ、本人妙に頑固なところがあるので受験が終わり次第、来させます」とのことだったんだよね。
Oくん)頑固ですかね(笑
村山)自分が納得するかどうか、をとても大事にしている印象はありました。
Oくん)それはあるかもしれません。
増田塾じゃなくてEDIT STUDYにした理由は、増田塾の「強制自習」がなんか学校っぽくてイヤだったんですよね。勉強はちゃんとするつもりだったので、無理やりやらされるのではなく、より自由度の高いEDIT STUDYの方がしっくりきました。
村山)EDIT STUDYは毎日のテストに合格していればうるさく言わないからね。その点はOくんに合っていたのかも。実際ほぼ全てのテストに合格してたけど、高校時代から勉強はできたの?
◇ 中学・高校時代から優等生?
Oくん)いや、まったくできませんでした。高校ではかなり落ちこぼれてましたね。この高校偏差値68というのはどうにかしてほしいです(笑
村山)城南高校というと第6学区で修猷館に次ぐ地域二番手校です。高校受験では相当勉強したのでは?
Oくん)前に少し話したと思うんですけど、実質サッカー推薦なんですよ。中学までずっとサッカーばっかやってて、そのつながりでなんとか滑り込んだという感じで。
村山)でも高校入試は受けたんだよね?
Oくん)受けました。面接と作文だけですが。
村山)そういう事情なのか。
貴重な高校入試情報をありがとう。じゃあ高校での勉強は苦労してたのかな?
Oくん)だいぶ苦労してましたね。一学年400人いたんですけど、ほぼ最下位層の底辺を漂っていまして、350位より上にいったことは一回もなかったです。
村山)まあ実力通りってことだよね(笑
そこから浪人を決めて心機一転、10ヶ月で明治合格までもっていったんだからすごいよね。
◇ 10ヶ月での逆転劇の裏側
Oくん)そう言われてみればそうですね。頑張りました。
村山)その話を聞いて振り返ると合点がいくこともあって、受験が近付くにつれてやけに親御さまが不安になってたんだよね。Oくんには伝えなかったけど、「本当に毎日自習室に来てますか」とか「あの子は本番に弱いので親としてはあまり信用していない」とか(笑
Oくん)マジっすか。
でも家でもそんな感じではありました。ただ、それは自分のせいですね。これまでの行いが悪すぎました。。
村山)へえ、そうなんだ。
私は今年のOくんしか見ていないから普通に共通テストで立命館を押さえて一般でMARCHのどこかには決まると思っていました。
Oくん)ここの塾に入るときに、「言われたことをやる」と「毎日自習室に来る」のふたつは決めていて、それだけ気をつけて日々勉強していました。そこは達成できたのかなと。
村山)高校時代までを知ってる親御さまからしたら感慨深い一年になっただろうね。私も間近で受験生を見ていて、あ、18歳とか19歳とかって普通に成長期なんだなと思うことが多々あります。
Oくん)はい、自信にはなったと思います。
◇ 全てが順調、とはいかず
村山)そういうわけでものすごく順調に見えた一年だったけど、逆に心が折れかけた瞬間とかはなかったの?
Oくん)あー。。
あれですね、11月の駿台マーク模試を受けたじゃないですか?あのとき日本史の点数がたしか64点で、すでに全範囲を終了して結構やり込んでる時期だったので「あれだけやり込んでコレか。。」と絶望的になりました。
村山)それは凹むね。。
今年は共通テスト初年度で、模試の形式も難易度設定もおかしくてなかなか参考にしづらかったよね。そこはどういう風に乗り越えたの?
Oくん)あの時期は合格者インタビューを読んで、他の人も不安な時期を乗り越えて結果を掴んでるんだと自分に言い聞かせていました。
村山)実際、そこからまた詰め込んで共通テスト本番では日本史100点だもんね。
Oくん)そうですね。
先生からも言われていましたが、模試の結果に一喜一憂する意味はまったくないですね。
村山)だいぶ成長したなあ。
受験生として完成してるね。では、最後にそんなOくんから後輩に向けてアドバイスをもらえますか?
◇ ESに入るならカリキュラムに従え
Oくん)これも合格者インタビューの先輩たちと同じになってしまうんですが、ここの塾に入るなら「カリキュラムに従え」。もうこれ一点ですね。
村山)おお、シンプルで力強いね。ありがとう!
で、もうちょっとなんかない?(笑
Oくん)えーっと、、(笑
僕が個人的に意識していたのは、「休憩時間にスマホを見るなら寝る」です。スマホを見る時間は完全に無駄だと思ったので、休憩時間はとにかく寝てました。
村山)お、いいね。
Oくん)あとは早稲田受験日前のラスト一日で日本史の教科書をサラッと全ページ読みました
村山)すばらしい!
話を聞いていて、受かるべくして受かったなとあらためて思いました。東京では一人暮らしになると思うので、私のオススメは下北沢です。渋谷、代官山、恵比寿あたりまで自転車で行けるのはかなり大きい。進学先が早稲田人科だと遠すぎるけどね。
Oくん)明治に行くなら明大前に住もうかなーと漠然と考えてたんですが、せっかくなので早稲田に進学しようと思います!
村山)そうだね、自分が行きたいところに行くのがいいと思います。
では、今日は時間を作ってくれてありがとう。また福岡帰ってきたときは寄ってください!