EDIT STUDY所沢校の周辺にはどのようなスポットがあり、大学受験生はどのような生活を送っているのか、街の様子をお伝えします!  

【書店】

まずは受験参考書などを購入する際に使うであろう書店です。

なんと、所沢には書店がほとんどないんです。生徒たちに聞くともっぱらブックオフに行くか、他の駅の書店に行くとのこと。

 

BOOKOFF PLUS 所沢プロぺ通り店

  埼玉県所沢市東町12-1EDIT STUDY徒歩10分)

 

ただし、受験生に必要な文房具などは校舎の近くでも入手可能です。

Forma 所沢店

 駅直結の商業施設「グランエミオ」は2018年にオープンしたばかりです!その中にオシャレな文具を集めたお店があります。

   埼玉県所沢市くすのき台1-14-5 グランエミオ所沢3階(EDIT STUDY徒歩2分)

西友 所沢駅前店

 EDIT STUDYのある東口とは反対の西口を出た目の前にあり、日用品が充実しています。

   埼玉県所沢市日吉町1-13EDIT STUDY徒歩4分)

 

【ランチ】

家からお弁当を持ってきている人が多いですが、すぐ近くにコンビニもあるのでご安心を!目の前の100円ローソンや徒歩3分のファミリーマートを使う生徒が多いです。

 

①コンビニ

ローソンストア100所沢駅東口店EDIT STUDY徒歩5秒)

校舎の目の前!塾生利用率NO.1です。飲み物や軽食はちゃんと揃っていますので、ここで大体のものは購入ができます。

 

ファミリーマート所沢久米店EDIT STUDY徒歩3分)

上記ローソンよりもお弁当の種類が豊富らしく、こちらのファミリーマートまで足を伸ばす生徒も多いです。足を伸ばすと言っても校舎から徒歩3分なのですぐですね。

   埼玉県所沢市久米533番1

 

②ラーメン

EDIT STUDYでは自習室や教室内での飲食はOKなのですが、ラーメンのように音や匂いが激しいものは他生徒の迷惑となるため禁止されています。

でもラーメンが食べたいときもある・・・そんなとき所沢校の生徒が行くのがこちらです!

UNDERGROUND RAMEN 頑者

 駅直結のグランエミオの中に入っているラーメン店。濃厚魚介つけ麺がウリです。

   埼玉県所沢市くすのき台1-14-5 グランエミオ所沢3階(EDIT STUDY徒歩2分)

天天

 担々麺がおいしい中華屋さんです。白ゴマ担々麺と黒ゴマ坦々麺がありますよ。

   埼玉県所沢市くすのき台1-12-1EDIT STUDY徒歩2分)

 

③その他ファストフード店

所沢駅西口には『プロぺ通り』という全長300mの商店街があります。

ハンバーガー屋、牛丼屋、うどん屋、ラーメン屋がなんでも揃っています!

授業のない日に自習で来ている浪人生は、お昼に散歩がてらプロペまで行く人もいるようです。

 

【息抜き】

受験生活、気分転換できるスポットも時には必要になるかもしれません。

残念ながら吉祥寺校のように近くに大きな公園があるわけでもないので、散歩スポットみたいな場所はあまりありません。

西口には西武デパートがあるので、デパートの中を歩き回ってオシャレな気分に浸ると言っていた生徒が過去にいましたね・・・。

また所沢校は地下1階と地上3階の2か所に自習室がありますので、そのフロアを変えることで気分転換を図る人もいるようです。

是非自分なりのリフレッシュ方法を探してみてください!