第6回 合格進行記LIVE【静岡から来た筋トレファイター(マンガ家志望)】

EDIT STUDYに通っている生徒のリアルを届ける対話式ブログ。

第6回目は【ゼロMARCH浪人コース】K君。

K君はEDIT STUDYに入塾するため静岡から上京し、一人暮らしをしている

身長185cm趣味筋トレでレスラー並みの体格の持ち主である

今回はそんなK君のリアルな声をお届けします

 

※以下省略・・・小路永=小)

 

小)K君、見た目は完全にレスラーだね。笑 筋トレとかしてんの?

K君)ガチでしてます、最近は胸筋を重点的にやってます。

小)たしかに厚みが半端ないね。将来の夢はやはりレスラー?

K君)将来はマンガ家になる予定です。結構本気です。

小)ギャップが半端ないね!笑 ところで静岡から来て一人暮らしは慣れた?

K君)慣れました、充実した浪人東京生活が出来ています

小)静岡だと予備校もたくさんあるのにわざわざ何で東京に、そしてEDIT STUDYに来たの?

K君)EDIT STUDYの1期生で立命館に行ったOさんの紹介で、興味を持って、大手だと質問も出来ず、授業だけ受けて満足して、本当は何も身に付かないイメージだったんです。やるなら自分が納得できる環境で勉強をしたいと思い来ました。入る前からスパルタなイメージでしたが実際かなりスパルタですよね。既に現役の時の勉強時間の5~6倍はやっていると思います。

小)相当やってるね!今のところ合格保証のテストは全て合格してるよね?

K君)はい、この塾テストの量日本一だと思いますよ!笑

小)たしかにテストは多いかもね、ただテストやらないと出来てる、出来てないの判断つかないし、テストがないとみんな勉強しないから、授業の復習効率を上げて学力を伸ばすためにテストをやってるんだよ。

規模が大きくなるとテストによる管理が難しいから小規模だからこそ出来ることだね。

K君)はい、この塾は何の教科を、いつ、どうやって勉強すれば良いか明確なので、本当に勉強のやる気がある人にとっては最高の環境だと思います、これ以上の環境はないと思います。

小)・・・・・・。気をつかわなくていいんだよ。笑

K君)本当ですよ、周りの生徒も意識が高くて切磋琢磨するを通り越して蹴落としあうくらいの勢いで競争しています!

小)そんな激しいっけ?笑 生徒間の距離も近くて馴れ合いにならず、良い競争が出来ているのは確かだね。

K君)静岡から来るときは孤独になるかと不安でしたが良いライバルが出来て良かったです。

小)この調子で切磋琢磨しながら是非、第一志望早稲田大学 文化構想学部に合格してくれ。

K君)はい、勉強と筋トレ、文武両道で頑張ります!

漫画家志望で、なぜこんなにも筋トレをやり混んでいるか最後まで聞かなかったが、早稲田、そしてその先にある漫画家という夢に向かって頑張って欲しい!