第5回 合格進行記LIVE【逆転合格を狙う金髪BOY】

EDIT STUDYに通っている生徒のリアルを届ける対話式ブログ。

第5回目は【ゼロMARCH浪人コース】A君。

5月から途中入塾し、5月後半からようやくエンジンがかかり始めた様子

早稲田大学への大逆転合格を目指して日々奮闘中

今回はそんなA君のリアルな声をお届けします

 

※以下省略・・・小路永=小)

 

小)最近、凄い勉強頑張ってるね!

A君)そうですね、6月の勉強時間だけで人生TOTALの勉強時間は確実に

超えてます!笑

小)どんだけ今まで勉強してきてないんだよ。笑

A君)家庭教師とか通信衛星予備校とかやってたんですが、全てすっぽかしたり、

勉強しない方向に逃げてきてしまいました。笑

小)ひどいね。笑 ってかEDIT STUDYに入る前は宅浪してたんだっけ?

A君)4月は宅浪したんですけど。勉強に集中出来ませんでした。

それでもうこれじゃ合格しないと思ってEDIT STUDYに入りました。

小)EDIT STUDYは何で知ったの?

A君)父親が本で見つけて、行こうか迷ってたんですけど、

さすがにやばいと思って入りました。

小)EDIT STUDYはどう?

A君)いや~前行ってた通信衛星予備校より全然いいです!

小)何が?

A君)さぼれないし、やらざる得ないので。

小)なるほどね、A君は今まで色んなことから逃げて来たって言ってたけど

今は自習にもほぼ毎日来て、10時間勉強して、レギュラーテストも合格出来るように

なってきてるわけじゃん。なにかきっかけはあったの?

A君)就職して家を出て一人暮らししている姉からの励ましのメールであったり、

現役受験生の妹への対抗心であったり、そういったモノでやる気になったりしてますね!

小)家族の支えもあって、勉強する環境に出来るようあらゆるモノを断ち切る意思

を持てたのは大きいと思う。

英語が出来るようになってきたから、あとは世界史だね。

A君)あれは強敵ですが、倒します。そして早稲田に受かります。

そろそろ火がつくはずなんで!

小)頑張って倒してくれ!笑

 

入塾当初は正直どうなるかと思ったがようやく火がつき

日々成長が感じられるA君。

苦戦している世界史を倒し、早稲田大学合格を掴みとって欲しい!

 

あなたにあった大学受験サービス診断!