第37回 合格進行記LIVE【明日はセンター試験/最後はメンタル!】生徒面談抜粋編

こんにちは、EDIT STUDY 小路永 です!

EDIT STUDYでの進路面談から受験生の役に立つ情報を共有していきます!

それでは【明日はセンター試験/最後はメンタル!】生徒面談抜粋編スタート!

某生徒=Vくん) 小路永=小)

Vくん)最近英語が不調なんですよ。

小)確かに過去の点数から考えると状態はあまり良くないよね。

170点を超える力は確実にあるはずだから、なぜ点数が落ちたか

一緒に確認していこう。

※過去問演習の解説を個別で行い、Vくんの課題が判明し、解決策を決定

小)その解決策で明日もう1度演習して、どうなったか報告して!

Vくん)分かりました。

小)弱気になってるけど最後はメンタルだよ!自分がやってきたことを信じて、開き直って

やるしかない。

Vくん)そうですね、ただ問題傾向が変わったらっていう不安があります。

小)問題傾向が変わったとしても条件はみんな同じ。そこで対応出来る人と出来ない人は

何が違うと思う?

Vくん)なんですかね?

小)メンタルだよ、若干メンタル押しになってきたけど。笑

傾向が変わってもセンター試験に関しては問題の質は変わらない。傾向が変わった時に

「あ~見たことない形式の問題が出た、何で俺の受験の年に・・・マジついてない」

と思って思考停止するのか

「問題形式変わったけど、質は変わらないはず。周りがテンパってるけど冷静に力を出せば必ず出来る」

と思って対応するかで得点は大きく変わるよ。

とにかく開き直って、強気で、出来ると思って試験に臨んできて!

Vくん)分かりました!

以上面談

しつこいようですが、最後はメンタルです。

体調とメンタルを整えて、明日持っている力を全て発揮出来るよう備えましょう!

 

あなたにあった大学受験サービス診断!