第2回~所沢校の放課後【1on1 a week】~

稲垣T)片岡先生。今日の授業もお疲れ様でした!

 

片岡T)お疲れ様でした!

 

稲垣T)これまではwebで生徒の細かい学習状況だったり、生活リズムを見ていきながら進めてきましたけども、久しぶりにコロナも落ち着いて、実際に生徒と会って授業ができるのはやっぱりいいですね!

 

片岡T)やっぱり直接顔を見ながら授業をすると、熱のこもった授業になりますよね!

 

稲垣T)そうですよね!少人数で細かく対応していくし、生徒にどんどん質問をしていくからこそ、表情を見て、「あ。この生徒、今すごく自信満々に分かった顔してるな。」とか「ここの理解がちょっと不安定なのかな?」とか、肌感でわかるので生徒の理解度にもつながっていきますよね!

 

片岡T)問いかけを続けて、やっと「わかった!」という顔をしてくれたその瞬間は、教えてる身としても最高の瞬間ですよね!

 

稲垣T)うん!そうですね。そこは講師側の醍醐味ですね。これから対面で対話式授業をやっていけるようになったわけですけれども、何か抱負はありますか?

 

片岡T)生徒の志望校合格に向けて、一人ひとりと丁寧に、コミュニケーションを取っていきます!

 

稲垣T)そうですね!これからも頑張っていきましょう!

 

あなたにあった大学受験サービス診断!