八王子校-生徒の10ヵ月受験日記①-

中野)Aさん、こんにちは!第1回八王子校校舎ブログへの協力ありがとうございます。

受験日記ということで、Aさんが感じたことや思ったことなど教えて頂ければと思います!

 

Aさん)OKです!

 

中野)では、緊急事態宣言が出てから約2ヵ月Zoom経由でコミュニケーションをとってきたけど、ざっくりどうだった?

 

Aさん)なんかワイワイする時もあって楽しかったです。

朝礼、終礼の終わりに誰か1人が「締めの言葉」発表するやつとかそれぞれ個性が出てちょっと楽しみでした(笑)

 

中野)やってたね(笑)Aさんいつも天気の話してたね。

 

Aさん)二回連続で私が指名された時に何も考えてなくて天気の話にしました(笑)

STO(生徒同士で問題を出し合う)の時とか年号クイズのわちゃわちゃした感も楽しかったですね。

 

中野)Aさんあーゆうの好きなんだね!去年もやってたんだけど、授業の空き日にみんなで集まって世界史クイズ大会とかやると盛り上がるかもね!

 

Aさん)それやりたいです!

 

中野)みんなが通塾に慣れてきたらやりましょう!

たくさん年号覚えて来てください!

 

Aさん)お願いします!頑張ります!

 

中野)OK!このブログでも社会クイズ大会の雰囲気だったりを伝えらるといいね!

今日は忙しい中ありがとう!明日のテストも頑張ってください!

 

Aさん)こちらこそありがとうございました!

 

あなたにあった大学受験サービス診断!