【ES講師ブログ】第11回 所沢校/池田先生 現役Oさんインタビュー!

こんにちは。所沢校の池田です。

今回は所沢校現役女子生徒へのインタビューです。

 

池田)所沢校初の現役生インタビューはOさんです!よろしく!

最近勉強の調子はどう?

 

Oさん)テストが増えてきて、追いついてないです…。

特に社会のテストがある日は本当きついです。

 

池田)そうだよね。特に現役生は学校の課題もあるし、Oさんはまだ部活もやっているよね?

 

Oさん)部活は先週の日曜日で引退しました。ただ、学校のテストが多すぎて…

今日の塾のテストの準備も全然追いついていません。何かうまくやるコツなどありますか?

 

池田)うーん。そうだな。社会で言えば、1.5周目に時間をかけすぎないことかな。

2周目も1回やった範囲だからそんなに時間かからないでしょ?1周目は誰でも時間がかかるし、1周目で合格しておかないと結果的に1.5周目、2周目もきつくなる。

 

Oさん)そうですよね。今回の2周目は1周目の時にしっかりやったのでそんなに時間がかかりませんでした。

 

池田)1周目の大切さがわかったでしょ(笑)

 

Oさん)はい(笑)これから毎回2周目があるんですか?

 

池田)そうだよ!テストがあった方が勉強する気になるでしょ?

最初の授業でも言ったけど、社会は反復量で決まるから入試本番までに教科書何周できるかが重要だよ。テストは最終的には5周目までやるよ!

 

Oさん)確かにテストがないとどんどん忘れていきそうです…。5周もやったら忘れるのがむずかしそうですね(笑)

 

池田)だんだん合格点数が上がるから完成度は上げていかなきゃだね!

単語王2周目も始まったけど英語はどう?

 

Oさん)単語王はそんなに時間かからず覚えられるのでそんなに負担ではないです。

 

池田)具体的に時間はどのくらいかけているの?

 

Oさん)2unitの時は30分から1時間くらいです。

 

池田)30分なら早いね!でもそのくらいが理想!英語は読み込みやらないと読めるようにはならないし読み込み中心でいこう。読み込みはどれくらいやってる?

 

Oさん)実はあまりやれてないです…。

 

池田)最近テスト落とすことあったもんね。やっぱり社会がある日はきつい?

 

Oさん)火曜日が一番きついです。しかも先週は部活の引退試合があって全然勉強できなくて…。

 

池田)じゃあ来週からまた頑張ればいいよ!これからは結構勉強時間取れるだろうし。

今は何時間くらいやってるの?

 

Oさん)平日は5~6時間くらいです。

 

池田)今の時期ならいい感じ!授業のない日も必ず自習室には来てるもんね

休日は10時間はやろう!

 

Oさん)これからは学校が終わったらすぐに来れるので頑張ろうと思います!

 

池田)気合入ってるね!何かモチベーションとなるものがあるの?

 

Oさん)どうしても行きたい大学と学部があるんです。

 

池田)どこ?

 

Oさん)青学の経営学部のマーケティング学科です!

 

池田)青学か~。人気あるよね(笑)なんでマーケティング学部なの?

 

Oさん)将来広告関係の仕事がしたいんです。もともと美大に行こうと思っていたんですけど、美大を出て希望している仕事に就くのは相当狭き門なのでやめました(笑)

 

池田)そっか。将来就きたい仕事まで考えているなんて偉いね!俺が高校生の時なんてそこまで考えてなかったよ(笑)とりあえずマーチに行けば選択肢が広がるかな~くらいにしか考えてなかった。マーチに行けば路線変更もきくしいい選択だと思うよ!

他に興味がある大学、学部はないの?

 

Oさん)それがないんですよ…。そこだけ受けるわけにもいかないし、これから考えていこうと思います。

 

池田)そうだね!第一志望は大切だけど、せっかくこれだけ頑張っているわけだしマーチで他大学も含め考えていけるといいね!

 

Oさん)はい!

 

池田)今日は協力ありがとう!引き続きバックアップしていくので何かあったら何でも相談してね!

 

Oさん)ありがとうございます!

 

次は町田校、中野先生です!