■#22■年末特別補講!!~塾内模試に向けて~

年内の授業が終了しました!

明日27日の塾内模試が終わると2015年のカリキュラムは全て終了です。

あとは新年を迎えて2週間もすればセンター試験本番となります。

 

さて、生徒の合格のためなら何でもする塾EDIT STUDYでは、今日は世界史の補講を実施しました。

なんと朝9時〜夜20時まで!!ぶっ通しでセンターの過去問を何年分も復習しました。

日本史クラスは昨日と今日の2日に分けて実施しています。

また、町田校でも世界史・日本史ともに実施しています。

 

世界史は演習時間がまだまだ足りない夏からコースの4名と、レギュラーコースでまだ点数に自信がない6名の計10名でした。

夕方あたりから皆なかなかツラそうなイイ表情をしていましたが、弱音を吐く生徒はおらず、1日頑張ってくれました!!

 

以前このブログでも記載しましたが、センター試験の社会科目は似たような問題が頻出です。

つまり過去問演習をやった分だけ得点が上がります。

以前解いた問題を丸一日かけて思い出しながら再度覚えていくことで、更に記憶が強化されたはずです。

 

たった10時間の中でも大きく変化をしてくれている生徒もおり、嬉しい限りです!

明日の塾内模試でも、この補講の内容を生かしていい点数をとって自信をつけてほしいところです。

年末年始はEDIT STUDYも1週間休講となりますが、このお正月で更に自分なりに計画を立てて勉強し、センター前の総仕上げをしてほしいです!!