山口 剣人ヤマグチ ケント

                               
学歴関西大学外国語学部→塾講師→EDIT STUDY
趣味 映画鑑賞、水泳、ご飯屋巡り

メッセージ

こんにちは!EDIT STUDYの山口です。

私は地元・大阪で高校時代を過ごし、グリコの看板がある道頓堀周辺で友達と遊んだり、タコパ(たこ焼きパーティー)をするような、典型的な大阪の高校生でした。高校はいわゆる“自称進学校”で、受験への意識は高いものの、実際の学力はそこまで高くない環境でした。 そんな中、高校の授業を通じて「大学受験では英語が重要だ」と知り、必死に勉強を始めました。その結果、高校の定期テストでは常に1位を取ることができました。しかし、受験で大事な模試の成績は思うように伸びず、先生からは「山口は模試が苦手やねんな」と言われてしまいました。

悩んでいた私は、模試の成績を上げるためには総合力が必要であり、そのためには1から自分で勉強することが不可欠だと気づきました。そこから英文法・解釈・長文読解を自分なりに試行錯誤しながら勉強すると、模試でも結果が出始めました。その結果、高校の学科では初の英検準1級に合格し、一般入試で関西大学外国語学部に合格しました。

今振り返ると、自分で勉強法を試行錯誤した経験は大きな財産ですが、もし高校時代から伴走してくれる塾の先生がいれば、もっとスムーズに成績が伸びていたのかもしれません。受験勉強は、長い期間をかけて挑むもの。成績が伸び悩んだり、勉強へのモチベーションが下がることもあります。

EDIT STUDYでは、そんな困った時や壁にぶつかった時に相談に乗り、支えながら成績を上げていける講師になれればと思っています。もちろん、勉強以外の悩みも何でも相談に乗るので、気軽に声をかけてくださいね!

関西大学外国語学部卒業。専攻は英語で、特に英文法や英文の構造に強く惹かれ、小説を中心とした文芸翻訳に取り組んでいました。卒業後は小中学生を対象とした学習塾で勤務。その後、大学時代にアルバイトで大学受験のサポートをしていた経験が印象深く、もう一度高校生や浪人生の大学受験に伴走したいという思いからEDIT STUDYで働いています。

どんな「想い」でEDIT STUDYで働いてますか?

勉強は楽しくないしつまらないと感じているかも知れません。しかしながら、何事もやり始めが一番しんどいものです。皆さんがその初めの一歩を踏み出せるように全力でサポート出来たらなと思っております。

未来の生徒へメッセージを!

勉強は「わかる」ことから「できる」ことへ、そして「自信」につながっていきます。そしてその「自信」はその後の人生で大きな心の支えとなりますので大変ではありますが楽しく一緒に頑張っていきましょう!