夏からコース2019
吉祥寺校・町田校・所沢校で開講決定!
- 吉祥寺校 残り2名
- 町田校 残り1名
- 所沢校 残り1名
学力ゼロからMARCHを目指すノウハウを持った塾が夏から始めてゼロからMARCHを目指すコースを開校します
あなたはこんな受験生ではありませんか?
- 部活の引退時期が遅かったせいで、まだ塾や予備校に入っていない
- 自宅浪人で頑張っていたが、やはり塾が必要かもしれない・・・
- 基礎事項の理解があやしいので、今から徹底的にやり直したい
DIET STUDYの「夏からコース」はココがポイント!
- 部活などで本格的な受験勉強が開始できていない人に最適な開始時期!
- 途中入塾ができる塾はあっても、基礎からやってくれる塾はない!
- 7月下旬開講までの勉強内容指導フォロー付き!
1部活などで本格的な受験勉強が開始できていない人に最適な開始時期!
1度きりの高校生活で部活に全力で取り組んでいた人、自分ひとりで受験勉強を始めてみたものの上手くいっていない人。
ここから仕切り直して全力で合格を目指したいという人は少なくありません。
DIET STUDYの夏からコースは7月下旬開講です。
今から全力で頑張りたい人を、全力でサポートします!
2途中入塾ができる塾はあっても、基礎からやってくれる塾はない!
世の中の塾・予備校は夏からの途中入塾を受け入れていないところが多いものです。また、受け入れたとしても春から開始しているコースに途中合流させられることが普通です。
そのような途中合流で、本当に着実に成績を上げられるでしょうか?
DIET STUDYの夏からコースはクラス全員が夏から始める生徒であり、授業内容も基礎から始めますので確実な成績向上が望めます。
37月下旬開講までの勉強内容指導フォロー付き!
「部活は6月に引退するのに、塾が7月下旬開講だと、それまでの時間がもったいない」
そんな人のために、DIET STUDYはしっかりとサポート体制を整えています。
開講までの期間にやっておいてほしい勉強内容を1人1人オーダーメイドで設計しますのでご安心ください。
入塾の流れ
-
-
STEP 2
検討後、入塾可否のご連絡をいただく
-
STEP 3
講師から7月下旬までの勉強内容をご提案(面談時のヒアリングをもとに作成し、メールで提案します)
-
STEP 4
7月下旬より授業スタート!
Q&A
Q.合格実績はどの程度ですか?
A.ここ数年の夏からコースでは約2割の生徒がMARCHに、5割の生徒が日東駒専に進学しています。
Q.夏から始めて間に合うのですか?
A.夏に基礎から始めると聞くと、少々不安を感じるかと思います。しかし他塾のように既存の講座に途中合流をさせるやり方では、結局生徒にとっては何も分からないまま時間が過ぎていく可能性が高く、確実な成績向上は見込めません。
夏からでも基礎からきちんと開始するDIET STUDYの超圧縮カリキュラムであれば合格可能性を高めることができます。
Q.レギュラーコースのような合格保証制度はあるのですか?
A.あります。ただし内容が異なります。
<合格保証取得条件>
1.出席率&テスト合格率 80%
2.日東駒専を2学部以上受験すること
<保証内容>
日東駒専の合格を保証
合格保証獲得者が日東駒専に合格できなかった場合、翌年前期分の授業料を免除
Q.面談と体験授業の参加は必須ですか?
A.はい。弊塾には入塾テストのようなものはありませんが、相性は大事にしています。生徒さんにはしっかりと塾のシステムや授業雰囲気を理解していただき、ご判断いただきたいと思っています。
Q.授業の日時は?
授業時間は17:30~21::30です。 曜日は校舎により異なりますが、月水金か火木土で1日おきで週3回となります。 あえて1日おきにすることで、復習をして知識を定着させる時間をつくっています。
Q.授業料は?
※横にスクロールできます。
入塾金 | 授業料(7/29~1/30) | 年間合計 |
---|---|---|
50,000円(税別) | 510,000円(税別) | 560,000円(税別) |
授業時間 1day→4時間
入塾金は年間のプリント代・テキスト代・コピー代・自習室維持費・補習代に充てさせて頂きます。どのコースの方もコピー機は常時自由に使えます。 以上の金額にはプリント代・テキスト代・コピー代・補習代の全て*が含まれます。 上記料金以外に追加でお支払い頂くことは一切ありません。 *模試は指定します。各自でお申し込み願います。 授業料は授業開始となる7/29までに、6ヶ月分を一括納入して頂きますが、万が一途中退塾される場合は翌月から残りの月の授業料を全額返金させて頂きます。 退塾される前月の15日までにお申し出下さい、16日以降にお申し出頂いた場合は翌々月からの授業料を全額返金させて頂くことになります。
その他、ご質問があれば【問い合わせページ】からどうぞ
上記に設定している日時以外に、6月の中旬に面談や体験授業を実施することも可能です。早期にご相談を希望の方は、直接各校舎までお電話にてお問い合わせください。
日程の調整をさせていただきます。また、授業中等でお電話に出られない場合がございますが、留守番電話に吹き込みをお願い致します。折り返しご連絡差し上げます。
お役立ちページ
コラム
夏からコース合格者インタビュー
Youtube
部活はいつまで続けるべき?
夏から逆転合格するたった1つの方法