2024年合格実績速報!

GMARCH・関関同立穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)を大公開!

こんにちは。EDIT STUDYです。今回の記事では長年「ゼロからMARCH」を掲げて多くの逆転合格を実現してきたEDIT STUDYならではの「GMARCH・関関同立」の文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)に関してお伝えしていきたいと思います。各大学・学部の授業の特徴や就職先などもあわせてリンクを載せておきますので、是非みなさんの志望校や出願校選定のお役に立てれば幸いです。

 

 

GMARCH~文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)~

 

まずはGMARCHの中で文系受験ができる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)を一覧でご紹介しておきます。それぞれの大学・学部の特徴や就職先、英語の過去問対策なども載せておきますので、気になる方は記事全体をチェックしてみてください。

 

学習院大学

学習院大学法学部

学習院大学経済学部

 

明治大学

明治大学農学部

 

青山学院大学

青山学院大学経済学部

 

立教大学

立教大学コミュニティ福祉学部

 

中央大学

中央大学商学部

中央大学経済学部

中央大学総合政策学部

 

法政大学

法政大学社会学部

法政大学経済学部

法政大学現代福祉学部

 

学習院大学法学部

個別入試の合格最低点が55%前後とほかのGMARCHと比べても必要な得点率はやや低め。それでいて英語や国語、選択科目のほとんどの問題構成は基礎問題で多くが構成されており、癖もあまりない。

※学習院大学は得点調整がかなり効くため合格最低点は低いですが、注意が必要です。

※学習院大学法学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

学習院大学法学部の学部の特徴と就職先

※学習院大学法学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

学習院大学法学部の英語の過去問対策

 

 

学習院大学経済学部

個別入試の合格最低点が57%前後とほかのGMARCHと比べても必要な得点率はやや低め。それでいて英語や国語、選択科目のほとんどの問題構成は基礎問題で多くが構成されており、癖もあまりない。

※学習院大学は得点調整がかなり効くため合格最低点は低いですが、注意が必要です。

※学習院大学経済学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

学習院大学経済学部の学部の特徴と就職先

※学習院大学経済学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

学習院大学経済学部の英語の過去問対策

 

 

明治大学農学部

GMARCHの中でも人気を誇る明治大学に穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)なんてあるのか?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、実は明治大学にも文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)が存在します。それは農学部食料環境政策学科です。個別入試の合格最低点が69%前後ですが、明治の中でも英語、国語、選択科目が比較的オーソドックスな基礎問題で多くが構成されています。

※明治大学農学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

明治大学農学部の学部の特徴と就職先

※明治大学農学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

明治大学農学部の英語の過去問対策

 

 

 

青山学院大学経済学部

青山学院大学は新入試の入試改革で各学部大きな改革を実施したため、ほとんどの学部の難易度が今まで以上に上がってしまいました。その中でも”狙い目”と言っても「青山学院大学の中で唯一入試改革をせず今まで通りの問題を出題する」という視点になります。その分競争も激化するため、青山学院大学の学部の中で”比較的”狙い目と考えた方が良いでしょう。

※具体的にどう変わったか気になる人は下記をクリック!

青山学院大学(新入試)個別学部日程を検証!

※青山学院大学経済学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

青山学院大学経済学部の学部の特徴と就職先

※青山学院大学経済学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

青山学院大学経済学部の英語の過去問対策

 

立教大学コミュニティ福祉学部

立教大学の中で文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)と言えば、新座キャンパス(通称ザキャン)のコミュニティ福祉学部です。こちらの記事を読んでいる方で「え?福祉?」と思った方がいるかもしれませんが、全国の受験生も同じように敬遠する学部だからこそ狙い目になります。合格最低点は立教大学は公開されていませんが、目安となる共通テスト利用のボーダー(2021年度は84%で立教の中では一番低かった)や過去のセンター利用の合格ボーダーを見ても立教大学の中で比較的狙い目の学部になります。

※立教大学コミュニティ福祉学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

立教大学コミュニティ福祉学部の学部の特徴と就職先

 

中央大学商学部

中央大学の中でも狙い目の学部になるのが、商学部です。合格最低点も中央大学の中で比較的低く例年59-62%前後で推移しています。また問題の構成も英語、国語、選択科目は基礎問題で多くが構成されています。また試験2日目の日程がほかのMARCHの人気学部と重なっていることからも受験者層が割れて狙い目と言えます。

※中央大学商学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

中央大学商学部の学部の特徴と就職先

※中央大学商学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

中央大学商学部の英語の過去問対策

 

 

中央大学経済学部

中央大学で商学部に続き狙い目なのは経済学部です。経済学部は日程が2日間あり、学科別に出願することが出来ます。商学部と同じく比較的合格最低点が低く、例年62-64%で推移しています。

※中央大学経済学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

中央大学経済学部の学部の特徴と就職先

※中央大学経済学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

中央大学経済学部の英語の過去問対策

 

 

中央大学総合政策学部

最後に総合政策学部も中央大学の狙い目の学部のひとつと言えます。昨年から国語に古文が含まれていますが、中央大学の中で英語と国語(漢文含まず)の2科目で受験が出来てかつ、合格最低点が61%前後と低く狙い目の学部と言えます。問題構成も商学部や経済学部と同じ基礎問題で多くが構成されています。

※中央大学総合政策学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

中央大学総合政策学部の学部の特徴と就職先

※中央大学総合政策学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

中央大学総合政策学部の英語の過去問対策

 

 

法政大学社会学部

法政大学の中で狙い目の学部になってくるのは、多摩キャンパスにある学部です。まずご紹介するのはその中の社会学部になります。社会学部の合格最低点は例年60%前後で推移しており、法政大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成はMARCHの中でも基礎問題で多くが構成されている部類に入ります。また立地(多摩キャンパス)の問題で敬遠する受験生が多いのも狙い目の学部になる理由の一つです。

※法政大学社会学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

法政大学社会学部の学部の特徴や就職先

※法政大学社会学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

法政大学社会学部の英語の過去問対策

 

法政大学経済学部

法政大学の中で狙い目の学部になってくるのは、多摩キャンパスにある学部です。次にご紹介するのはその中の経済学部になります。経済学部の合格最低点は例年60%前後で推移しており、法政大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成はMARCHの中でも基礎問題で多くが構成されている部類に入ります。また立地(多摩キャンパス)の問題で敬遠する受験生が多いのも狙い目の学部になる理由の一つです。

※法政大学経済学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

法政大学経済学部の学部の特徴と就職先

※法政大学経済学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

法政大学経済学部(国際経済・現代ビジネス学科)の英語の過去問対策

法政大学経済学部(経済学科)の英語の過去問対策

 

法政大学現代福祉学部

法政大学の中で狙い目の学部になってくるのは、多摩キャンパスにある学部です。次にご紹介するのはその中の現代福祉学部になります。現代福祉学部の合格最低点は例年60-63%前後で推移しており、法政大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成はMARCHの中でも基礎問題で多くが構成されている部類に入ります。また現代福祉学部は「福祉」という受験生に敬遠されやすい学部と立地(多摩キャンパス)の問題で敬遠する受験生が多いのも狙い目の学部になる大きな特徴です。

※法政大学現代福祉学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

法政大学現代福祉学部の学部の特徴や就職先

※法政大学現代福祉学部の英語の過去問対策が気になる方は下記をクリック!

法政大学現代福祉学部の英語の過去問対策

 

というわけで、ここまで私大文系の難関大学とされるGMARCHの中で文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)というカタチでご紹介してきました。続いては西のMARCHこと関関同立に関してご紹介していきたいと思います。

 

関関同立~文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)~

 

まずは関関同立の中で文系受験ができる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)を一覧でご紹介しておきます。それぞれの大学・学部の特徴や就職先なども載せておきますので、気になる方は記事全体をチェックしてみてください。

 

関西大学

関西大学人間健康学部

関西大学社会安全学部

 

関西学院大学

☑関西学院大学文学部

関西学院大学人間福祉学部

 

同志社大学

☑同志社経済学部

 

立命館大学

☑立命館大学産業社会学部

☑立命館大学食マネジメント学部

 

※なぜ関関同立がGMARCHに比べてもおススメか詳しく知りたい方は下記をクリック!

GMARCHと関関同立の徹底比較

 

 

 

関西大学人間健康学部

関西大学の中で狙い目の学部になってくるのは、人間健康学部になります。人間健康学部の合格最低点は例年58-60%前後で推移しており、関西大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。

※関西大学人間健康学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

関西大学人間健康学部の学部の特徴や就職先

 

 

関西大学社会安全学部

関西大学の中で人間健康学部の次に狙い目の学部になってくるのは、社会安全学部になります。社会安全学部の合格最低点は例年58-60%前後で推移しており、関西大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。

※関西大学社会安全学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

関西大学社会安全学部の学部の特徴や就職先

 

関西学院大学文学部

関西学院大学の中で狙い目の学部になってくるのは、文学部(文学言語学科)になります。文学部の合格最低点は例年60%前後で推移しており、関西学院大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。

※関西学院大学文学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

関西学院大学文学部の学部の特徴や就職先

 

 

関西学院大学人間福祉学部

関西学院大学の中で次に狙い目の学部になってくるのは、人間福祉学部になります。人間福祉学部の合格最低点は例年60-62%前後で推移しており、関西学院大学の中でも比較的低い数値になります。また問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。また人間福祉学部の場合は受験生の多くが「福祉」ということで敬遠しがちな学部で競争率がほかの人気学部に比べて少し下がるというのも特徴のひとつです。

※関西学院大学人間福祉学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

関西学院大学人間福祉学部の学部の特徴や就職先

 

 

 

同志社大学経済学部

同志社大学はどの学部もレベルや難易度が高く”狙い目”の学部を上げるのが難しいですが、強いてあげるとすれば経済学部になるかと思います。同志社大学の中で経済学部の合格最低点は例年70-72%前後安定して推移しており、同志社大学の中でも比較的低い数値になります。

 

同志社大学でも問題構成自体は比較的基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。

※同志社大学経済学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

同志社大学経済学部の学部の特徴や就職先

 

 

立命館大学産業社会学部

立命館大学の中で狙い目の学部になってくるのは、産業社会学部になります。産業社会学部の合格最低点は例年65%前後で推移しており、立命館大学の中でも比較的低い数値になります。問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。また産業社会学部の場合は受験生の多くが敬遠しがちな「福祉」や「子ども社会」などの学科が狙い目になります。

※立命館大学産業社会学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

立命館大学産業社会学部の学部の特徴や就職先

 

立命館大学食マネジメント学部

立命館大学の中で次に狙い目の学部になってくるのは、食マネジメント学部になります。食マネジメント学部の合格最低点は例年65%前後で推移しており、立命館大学の中でも比較的低い数値になります。問題構成は基礎問題で多くが構成されています。また関関同立で共通していますが、募集人員も含めて全学部入試がメインでかつ複数日程あるため関東圏のGMARCHに比べてそもそも対策も立てやすく合格しやすいというのが大きな特徴です。また食マネジメント学部の場合は受験生の多くが敬遠しがちな滋賀の比較的田舎のキャンパスというのも特徴のひとつです。(とはいえ在来線で京都まで20分なのでそこまで不便ではありません。)

※立命館大学食マネジメント学部の学部の特徴や就職先が気になる方は下記をクリック!

立命館大学食マネジメント学部の学部の特徴や就職先

 

 

というわけでここまで関関同立の文系受験できる穴場学部(有名だけど入りやすい大学・学部)のご紹介をしてきました。関東圏のGMARCHに比べて募集人員や試験問題の難易度的にも関関同立は非常におススメになりますので、ご覧いただいている皆様の志望校や出願校選定の一助になれば幸いです。

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

 

 

※各大学グループで特集記事を組んでありますので、興味がある方は下記↓をクリックしてください。

早慶上智が丸わかり!大特集ページ

関関同立が丸わかり!大特集ページ

成成明学獨國武が丸わかり!大特集ページ

日東駒専が丸わかり!大特集ページ

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!