2024年合格実績速報!

EDIT STUDY町田校 校舎ブログ 第5回

こんにちは、EDIT STUDY町田校の池田です!

6月も後半に差し掛かり暑くなってきましたね。体調は崩してないでしょうか?

例年、この時期は社会が週2回で進行し、かつ②周目のテストが始まるので今までよりも勉強時間を増やしていかなければなりません。だからといって、授業前日に遅くまで勉強するのではなく【朝型生活を徹底】していきましょう!

「授業前日に夜更かし→体調を崩す→授業欠席→授業消化不良」は悪いルーチンですので、たとえテスト準備が間に合っていなくても【授業出席が最優先】だと考えていきましょう!

 

今回は前回に引き続き面談の中で質問が多かった「社会勉強法」について書いてみようと思います。

 

① 授業日当日、「教科書を一度読みながら青マーカー引き」を終わらせる

(可能であればもう1周赤シートで隠しながら読む)

② 翌日、教科書を赤シートで隠して波線部をヒントにしながら、青マーカー部を覚える。

この際、世界史は声に出して行うと覚えやすいと思います。

日本史は一度は書いて、しっかりと漢字を覚えましょう。

さらに、世界史はビジュアル世界史・資料集で地図対策を、日本史は文化史プリント・史料プリントに青マーカーを引きながら暗記を開始しましょう。

教科書、地図、文化史、史料すべてに共通しますがポイントは「とにかく反復!」です。

12回ですべて完璧に覚えられる人はいません。

1周終えるのに時間をかけず、34回と何度も反復しましょう。教科書をある程度覚えてきたら、一問一答でアウトプットを入れましょう。「覚えているはずなのにテスト形式で聞かれると答えられない」ということはよくあります。問題ではどう聞かれるのかを確認するために必ずアウトプットを挟みましょう。

③ 昨日の繰り返しです。

ここまで順調にきていれば、あまり時間をかけず回せるはずです。

どうしても覚えられないものは授業内で紹介した暗記シートを作成し、隙間時間にこまめに確認しておきましょう。

④ 授業当日、朝7時には起床して、教科書、地図、文化史、史料等今までやってきたもの全てに目を通し、最終確認してください。

 

いかがでしょうか?

社会は時間をかければ誰でも武器にできます!

入試では「得意!」と言える科目がひとつでもあると大きな自信となります。

社会初学の人、苦手な人でも必ずできるようになるので、「成長志向」で継続していきましょう!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!