カテゴリー
- コラム一覧
- GMARCH・関関同立コラム
- 合格進行記
- 塾・予備校情報コラム
- 大学受験・入試情報コラム
- 大学受験コラム
- 大学受験勉強法
- 大東亜帝国レベルコラム
- 成成明学獨國武コラム
- 日東駒専コラム
- 早慶上智コラム
- 部活系コラム
-
2017.12.1
カリキュラム考察
当塾はやや変わったカリキュラムを組んでいますが、正面からカリキュラムの説明をする機会はなかなかありません(話すと非常に長くなる)のでここで少し説明しておきた......
-
2017.12.1
スランプと国語力の関係
塾で生徒と一緒に過去問を解いていると各人の成績のばらつきが非常に気になります。順調な人は順調ですが、順調でない人が尋常でないほど順調でない。果たしてこの原因......
-
2017.12.1
過去問対策の作法
まず、よく生徒から「過去問演習って意味あるんですか?」といった質問を受けるのですが、とりあえずその返答としては意味があるどころではないと答えておきます。特に......
-
2017.12.1
親御さまの心構え
今回はお問い合わせも多い親御さまの心構えについて書いておきたいと思います。私自身は人の親ではありませんから大層なことは言えないのですが、これまでの生徒で見事......
-
2017.12.1
やる気を出す方法
毎日毎日朝から晩まで勉強していれば日々に倦んでくることもある意味で必然かもしれません。かなりモチベーションが高いと感じる生徒でもときに「何のためにこんなに勉......
-
2017.12.1
精神論
今回は大学受験生の「心構え」について書いてみようと思います。「心構え」までは許されるとして、これが「根性」「死ぬ気」等の言葉に置き換えられると脊髄反射的拒否......
-
2017.12.1
本番に強くなる方法
今回の「本番に強くなる方法」はずばりドラゴン桜からの引用です。1年で偏差値40から東大合格という、かなり贔屓目に見てもまず実現不可能な目標のせいですっかりト......
-
2017.12.1
天才の勉強法
今回はタイトルで攻めてみました。 まずは集中力の話から入ります。 「勉強は集中」。 これはみなさん学校で塾で予備校で耳にたこができるほど繰り返し言われてきた......
-
2017.12.1
勉強の仕方
世の中には「勉強の仕方」についてアレコレ言っている方が多くいます。 「勉強の仕方を教える塾」なんてものもあります。もちろん『「超」勉強法』には目を通しました......
-
2017.12.1
吉祥寺の大学受験塾・予備校事情
①浪人が通塾可能な大手塾・予備校が少ない 河合塾、駿台予備校と二大予備校が揃っているにも関わらず、二大予備校とも現役館のみとなっています。そのため二大予備校......
-
2017.12.1
大手予備校批評
さて、そろそろ大学受験の大御所、大手予備校批評に入りたいと思います。大学受験に際して予備校を利用するのはもはや当然のことと言えます。その意味で予備校について......
-
2017.12.1
【塾比較マップ】大学受験塾のホントに正しい選び方
塾・予備校のコンセプトが一目で分かるカオスマップ 大学受験塾・予備校「ホントに正しい」選び方を詳しく見る 上記コンセプトごとに分類した大手・中......