こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。
本日は法政大学文学部の過去問分析を見ていきましょう。
構成
読解問題……
2019.12.23
こんにちは、GMARCH【過去問分析コラム担当】の岩澤です。
本日は法政大学文学部の過去問分析を見ていきましょう。
読解問題……
2019.11.11
立命館大学副学長を務めていらっしゃる伊坂忠夫先生をお迎えし、塾長の名川が対談をさせていただきました。
関西圏の大学は、昨今の関東の受験生も当然のよう……
2019.10.9
青山学院大学の青山キャンパスは渋谷駅または表参道駅から徒歩で向かうことができます。
正門を一歩中に入ると、都会の一等地とは思えないほど静かで落ち着いた空気が流れています。
……2019.9.23
みなさんこんにちは。2021年度大学入試改革(新入試)担当の初田です。
今回から複数回にわたり共通テスト第二回試行調査の英語(……
2019.9.9
MARCHの就職力 日東駒専の就職力
多くの受験生が大学受験の先に見据えているものは「就職」です。
……2019.8.16
中央大学には後楽園キャンパスや市ヶ谷キャンパスなど複数の学部がありますが、文系学部のほとんどの生徒が「多摩キャンパス」に通っています。
中央大学多摩キャンパスは多摩モノレールの「……
2019.7.19
【書店】
まずは受験参考書などを購入する際に使うであろう書……
2019.2.21
塚田)今回はDSメソッド講師編です。
まず、議論の前提としてDSの講師についてざっくり説明すると、その特……
2019.2.21
塚田)ではいよいよ9月中旬に始まる国語です。まず入塾面談でよく聞かれる「国語は9月からで間に合いますか?」という質問に具……
2019.2.21
塚田)DSでの社会暗記の進め方はかなり独特です。その特徴は大きく3つあります。
……