DIET STUDYは新入試においても「ゼロからMARCH」を実現するために、多様なツールを組み合わせ、生徒のために進化し続けることを約束し、ブランド名をEDIT STUDYへと変更しました。

大学受験塾EDIT STUDY

  • 吉祥寺校
  • 横浜校
  • 町田校
  • 大宮校
  • 所沢校
  • 津田沼校
  • 柏校
  • 福岡天神校
お問い合わせ(10~21時)
TEL:047-405-2580
校舎情報 採用情報
  • 新入試対応/EDIT STUDYとは
  • 選ばれる理由
    • 私大文系専門カリキュラム
    • 少人数対話式授業
    • 1on1面談
      -a week-
  • 合格に導く先生たち
  • 合格実績
    • 2022年合格進行記
    • 合格者インタビュー
  • 入塾をお考えの方へ
    • ゼロからMARCHコース概要
    • 入塾までの流れ
    • 大学受験塾・予備校「ホントに正しい」選び方
    • 保護者の方へ
  • 塾概要
    • CEO挨拶
    • 塾Vision・沿革
    • 吉祥寺校概要
    • 横浜校概要
    • 町田校概要
    • 大宮校概要
    • 所沢校概要
    • 津田沼校概要
    • 柏校概要
    • 福岡天神校概要
    • メディアの方はこちら
  • 資料請求/問合せ

コラム

  • 2016.4.6

    受験勉強を開始する前に意識しておくべきこと

    今回は(主に浪人生が)受験勉強を本格的に開始する前に気を付けておきたいことを書いておきます。 前年度入試が不本意な結果に終わり、この春から新学期を迎えて新たな気持ちで勉強に取り組んでいる浪人生に……
    続きを読む
  • 2015.5.6

    何のために勉強するのか?

    今日は大学受験を知らない方、あるいは遠い昔のことでどれほど苦労したか忘れてしまったという方に向けて、私立文系三科目受験でゼロからMARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・……
    続きを読む
  • 2015.4.2

    同じ勉強量を重ねても受験結果が異なるのはなぜか?

    今日は多くの受験生にとって非常に重大だと思われる「同じ勉強量を重ねても受験結果が異なるのはなぜか?」という疑問について、できるだけ真正面から分析してみようと思います。年度開始時点のこのタイミングでこの……
    続きを読む
  • 2015.3.16

    東京での一人暮らしをお考えの方へ

    幣塾はおかげさまで地方在住の方からもお問い合わせを多数頂いております。 そこで、(吉祥寺よりも家賃の安い)町田……

    続きを読む
  • 2014.9.21

    社会暗記の基本について

    こんにちは。 EDIT STUDY塾長の村山です。当塾では例年この時期に社会範囲を一通り終了し、ここから先を反……

    続きを読む
  • 2014.9.3

    センター型英語演習に関して

    暑かった夏も終わり、近頃は秋の気配を感じる季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ本格的に過去問演習を始める受験生も出てくる頃ですので、今日はセンター型英語演習のやり方につ……
    続きを読む
  • 2014.8.5

    「本気」のレベルを低いところに設定しない

    少し間が空いてしまいました。 相変わらず暑いですね。この時期は「……
    続きを読む
  • 2014.6.23

    【読み込み】の重要性について

    こんばんは、村山です。 今日は当塾の合格保証条件の根幹に関わる読み込みについて説明させて頂きます。読み込みという英語勉強法自体がそれほど一般的ではありませんので先に軽く説明しておきますと、読み込みと……
    続きを読む
  • 2014.6.10

    新ブログ開始

    こんばんは。 EDIT STUDY塾長の村山です。このブログで……
    続きを読む
  • 2022年
    合格者インタビュー
  • 合格に導く先生たち
  • 卒塾生「あべしゅんこ」
    インタビュー
  • 大学受験塾・予備校
    「ホントに正しい」選び方
  • プライバシーポリシー

COPYRIGHT © EDIT STUDY. ALL RIGHTS RESERVED.

       
2023年資料請求 無料個別相談
ご予約
TEL