2024年合格実績速報!

明治大学商学部進学!K・Fくん (福大大濠高校)

合格校

明治大学 商学部

明治大学 文学部

明治大学 農学部

青山学院大学 コミュニティ人間科学部

中央大学 経済学部 公共環境経済学科

立命館大学 映像学部

立命館大学 食マネジメント学部

東洋大学 経営学部 会計ファイナンス学科

東洋大学 食環境学部

東洋大学 経営学部

 

SS)こんにちは! やりましたね!

 

Fくん)ありがとうございます。そうですね、実力は出せたかなと思います。

 

SS)立命館から明治まで大量に合格したFくんだけど、どこの合格が一番嬉しかった?

 

Fくん)そうですね。全部嬉しかったんですけど、一番は最初の合格発表だった立命館ですかね。

 

SS)その瞬間はどんな感じだったの?

 

Fくん)受験で東京にいるときだったのでホテルで一人で見ました。合格とわかったときはガッツポーズしてましたね。

 

SS)そうなんだ。そこから大騒ぎ?

 

Fくん)いや、普段と特に変わらなかったですね。親と友達にスクショで報告して。あ、そういえば父親から初めてメッセージがきました。「おめでとう」って。

 

SS)クールなお父さんもやっぱり嬉しかったんだろうね! 早稲田までは全勝だったFくんだけど、早稲田含めて入試の手応えはどうだったの?

 

Fくん)まさに結果の通りで、早稲田以外は受かっててもおかしくないなと思っていました。唯一意外だったのは青学が繰り上げ合格になったときですね。

 

SS)青学の全学部はやっぱり相当ボーダーラインが高いみたいだね。他の生徒で早稲田に合格した子も青学全学部は落ちていました。

 

Fくん)英国で満点近くを狙っていかないと厳しい感じですね。早稲田に関してはまあ実力不足かなという感じでした。明治に進学できるので問題ないです。

 

 

ネットゲーム廃人からのスタート

 

SS)しっかり出し切れたという生徒は結構そんな心境の子が多い印象です。では、Fくんの一年間を一緒に振り返っていきたいと思いますが、まず去年の今頃は何をしてた?

 

Fくん)去年の今頃ですか? 廃人みたいになってました(笑

 

SS)受験はしなかったんだっけ?

 

Fくん)しなかったです。それどころじゃなかったというか。

 

SS)そのあたりの話から聞かせてもらえれば。

 

 

Fくん)まず現役のときに通信の早稲田合格塾というところで勉強をしていて、偏差値37からのスタートだったんですが、そこそこ伸びて、もうあんまり覚えていないんですが、たぶんMARCHとかを適当に受けて全滅して、自宅浪人することになりました。

 

SS)情報量が多い(笑

まず早稲田合格塾で伸びたのならそのまま続けようと思わなかったの?

 

Fくん)最後の方、何も連絡しなかったら気まずくなりまして、もう自宅浪人かなと。

 

普通に勉強すれば合格するはず。自宅浪人を選択

 

SS)そうなんだ。そのとき塾・予備校は検討しなかったの?

 

Fくん)受験情報ならネット上にあるし、自分が勉強すればいいだけだから大丈夫と思ってました。

 

SS)理論上はたしかにそうだよね。実際はどうだった?

 

Fくん)まあ最初だけでしたね。夏前くらいまではなんとか一日68時間くらいは勉強してたと思うんですが、以降はあまり覚えてないです。

 

SS)そうだったんですね。塾・予備校関係者だから言うわけではなく、自宅浪人は相当ハードルが高いです。Fくんが特別怠惰というわけではなく、志望校合格なんて夢のまた夢で、最後まで走り抜くことさえできないのが普通です。

 

Fくん)まさにそうでした。結局去年はどこも受験しませんでした。

 

SS)10ヶ月勉強しただけで明治合格、あわよくば早稲田まで届くかというFくんでさえ、自分だけで勉強しようとしたら入試会場にもたどり着けない。これが自宅浪人のリアルだと思います。

 

 

Fくん)はい。自宅浪人で成功するためには意志が強固、体が強い、生活リズムが不変、勉強法が確立しているなどいくつかの条件が揃う必要があると思いますが、その条件が揃っている人は普通に現役で合格するので、たぶん自宅浪人の成功率はほぼ0%だと思います。

 

 

「管理」を軸に塾選び

 

SS)そうですね。ただ、そこで心折れずに再起したのがすごいと思います。どうやってEDIT STUDYを知ったの?

 

Fくん)ネットで「私文専門」で調べました。

 

SS)なるほど。今回は塾に行こうと。他に検討したところはある?

 

Fくん)「管理」を軸に塾探しをしていたので武田塾も検討していました。ただ武田塾は週に1回アルバイトの人が対応してくれるだけだったので「管理」とは違うかなと思い、すんなりEDITに決めました。

 

SS)Fくんは受験していないこともあってかなり早い段階で入塾を決めていました。面談で話していたら一昨年この教室から早稲田に受かったHくんと同級生ということがわかった一幕もあったね。

 

Fくん)そうでしたね。Hくんとは同じクラスで最底辺を漂う仲間だったので、まさか早稲田に合格したとは!と驚きました。

Hくん合格者インタビュー

https://bit.ly/402oNG4

 

SS)あれ、Hくんに聞いてきたわけではなかったの?

 

Fくん)全然違いますね。普通に自分で調べて来たら、まさかの早稲田で刺激になりました。

 

英語をゼロから学べることが決め手

 

SS)そっか、それはよかった。最底辺仲間が早稲田合格というのはさておき、ESに入塾を決めた理由は何だったの?

 

Fくん)体験授業です。体験授業で英語の読み方を最初の最初から教えてくれて、納得度が高かったので決めました。

 

SS)それだけで即決?

 

Fくん)僕にとってはそこが一番でした。今はだいぶ英語が読めるようになりましたが、当時はまったく読み方がわかってなくて、それを最初から教えてくれる大学受験の予備校なんてないじゃないですか。なので、体験授業を受けて「あ、ここならいけそう」と直感しました。

 

SS)そうだよね。だいたいどこも英語は「ある程度できる前提」で、単語の話だったり文法の話だったりを進めていくもんね。

 

Fくん)はい。ここは最初に英語の基礎を固めてくれるので、あとは楽でした。

 

塾で勉強、家ではリラックス

 

SS)一年振り返っても特にきついことはなかった?

 

Fくん)なかったですね。特段きついわけでもなく、そこまで楽しいわけでもなく。塾に来ている間だけは真面目にやろうと決めてました。

 

 

SS)そうだね、たしかにそんな感じでした。ということは家では勉強してなかった?

 

Fくん)家ではほとんどやってないですね。とにかく塾に来ている間はやる、「やるときはやる」を自分ルールにしていました。

 

SS)そのやり方は実は成功率高いんだよね。塾で勉強、家はリラックスにしておくと一年を通してあまりつらくないという声はたくさん聞きます。親御様から見ると家で勉強してなくて心配みたいですが。

 

Fくん)僕の親もそうだったかもしれません。ただ干渉はされなかったのでマイペースでやれたのがよかったです。

 

SS)そういう感じで淡々と勉強していたFくんですが、現時点から振り返ると合格の決め手になったなと思う瞬間ってあった?

 

合格マインドでゲームを封印

 

Fくん)それはゲームを封印したときですね。合格マインドで学んだGETを使ったときに自分にとってENEMYはゲームだなと気付いたんですよね。それでゲームの充電器を先生に預けたらゲームを封印できると思って先生に充電器を預けた瞬間、あれが合格の決め手じゃないかと思います。

 

SS)あったね(笑

1on1面談のときに急に充電器を預けてきたので驚きましたが、あそこからさらに調子を上げて勉強できたみたいなのでよかったです。では、去年の生活と比べてESでよかったところは具体的になにかあった?

 

Fくん)最初はあんまり大事だと思ってなかったんですが、1on1面談は結構大きいなと感じました。

 

SS)最初はあんまりだったんだ(笑

 

Fくん)そうですね。別に週1で話さなくても普通に勉強するだろって思ってました。

 

1on1面談があるから勉強できた

 

SS)じゃあどこがよかったの?

 

Fくん)僕の場合はですけど、週1で必ず話すとなると、ちゃんとやっとかないとそこで悪いことを言われるかもしれないじゃないですか。なので、悪いことを言われないように頑張るという効果がありました。

 

SS)別に悪いことは言わないけどね(笑

 

Fくん)そうですね。実際はネガティブなことは言われず必要な指摘をしてくれるだけだったりするんですが、僕にとっては1on1面談が週に1回あることで基準が保てていたと思います。

 

SS)それはよかったです。ではESで合格を実現できた最大の理由と言われたら何ですか?

 

Fくん)うーん、最大と言われたら、「塾のシステムと自習室を使って頑張ったら上手く伸びた」という感じですかね。

 

SS)塾のシステムというのは1on1面談以外にもある?

 

Fくん)はい。基礎から英語を学び直せたこと、そこから読み込みという勉強法を知って実践できたこと、年末にグラマーセブンの動画を全部見て英文法に自信を持てたこと。とにかく英語が伸びたのが大きかったと思います。

 

SS)そうだね。もともと世界史はある程度覚えていたので、順調に英語が伸びたのが効いたね。学力以外で何か手に入れたものはある?

 

Fくん)ありきたりですが、「やればできる」ですね。結果として出たので。

 

SS)その自信はこれから先にも役に立つと思います。

 

何回も繰り返した世界史教科書

 

Fくん)あとは、社会への適合性も得ましたね(笑

去年の今頃は本当に廃人だったので。

 

SS)底力を見せましたね。では、最後に未来のES生に向けてアドバイスをお願いします!

 

全力でやる=徹夜、とかではない

 

Fくん)アドバイスは「カリキュラムは全力でやりましょう」。これだけなんですが、ひとつ注意点というか個人的には、なんかある瞬間だけめちゃくちゃ気合い入れて勉強するとか徹夜で頑張るとかって人がいるじゃないですか。あれは違うと思うんです。

 

SS)はい。

 

Fくん)受験なので、「点数にこだわって努力しないといけない」ということは常に意識した方がいいと思います。何時間勉強しようが寝てようが寝てなかろうが、点数が取れてなかったらダメです。

 

SS)それはそうです。

 

Fくん)なので、僕はその客観性は保っておきたくて、自分の中ではずっと「85%」くらいでやってました。100%だと自分の状況が冷静に見れなくなるかもなと思って。

 

SS)その視点は斬新です。100%でやっとけばよかったとは思わない?

 

Fくん)思いませんね。僕はこのペースだから最後までやり切れたと思っていますし、実力も十分に出し切れたと思います。

 

SS)いいですね。自分が納得する、それが一番だと思います。マイペースを貫いた一年、お疲れ様でした。東京でも頑張ってください!

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

 

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!