2024年合格実績速報!

早稲田大学社会科学部進学!R・Iくん(横浜商科大学高校)

合格校

早稲田大学社会科学部

早稲田大学教育学部教育学科生涯教育学専攻

明治大学法学部法学科(全学部)

明治大学法学部法学科

明治大学政治経済学部経済学科

明治大学政治経済学部地域行政学科(全学部)

明治大学情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科

明治大学文学部フランス文学学科(全学部)

法政大学経営学部経営学科

法政大学経済学部国際経済学科

中央大学商学部金融学科

武蔵大学経済学部金融学科

 

 

早稲田大学に大逆転合格!!

 

SS)こんにちは!念願の早稲田合格おめでとう!しかも教育・社学の複数合格で素晴らしいです!

 

Iくん)ありがとうございます!

 

SS)今の気持ちはどう?

 

Iくん)最初は実感がわかなくて、夢を見ているような気持ちになりました!人生で初めての気持ちなのでなんて表現していいかわからないです。今も実感なくて入学式が終わった後でないとわからないんだと思います。

 

SS)それくらいIくんの早稲田合格は大逆転だしよく頑張ったと思います!早稲田合格はいつ見たの?

 

Iくん)合否は全て親と見ました。人科が早稲田で一番自信があり、合否を見る時にすごく緊張しました。それで合否を見たら「補欠合格」で、繰り上がりを考えると不合格だなと思って早稲田はもう無理だとダメージくらいました。先生にもメールで言いましたが教育・社学・商は全く自信なくて合格しているはずがないとう手ごたえでした。

 

SS)人科は過去問もやれていたから余計にショックだったよね。私もメールの内容を覚えていて自信無いと言っていたのに教育合格したと報告もらった時はびっくりしたよ(笑)

 

Iくん)そんな状況で教育の発表を見る感じだったので家族みんなで夜ごはん食べているときに見ました。そしたら「合格」の文字が出て家族のみんなが?マークが浮かんでいる状況でした。社学も自信無かったので雰囲気としては一応確認しておくかという感じで見たら合格していました。

 

SS)手ごたえと全く逆の結果になった感じだね(笑)親御さんも喜んでいた?

 

Iくん)父と母はすごく喜んでくれました。特に父は明治出身で「一緒にラグビーを応援できないじゃないか」と言われてそれくらい喜んでくれました。

 

SS)一般入試で明治大学無双したしね。Iくん現役時の夏からコースを経て浪人だったけどEDITSTUDYで勉強しようと決めてになったのはある?

体験授業で決めたEDITSTUDY

 

Iくん)一般入試で受験しようと決めたのが部活引退前で親が塾を探してくれました。最初から大手予備校はついていけなくなると考えて頭になかったです。現役時は明治が第一志望だったので「ゼロからMARCH」に惹かれてその瞬間に決めました。親もHP見てここ良いねと思って決めました。それと個別面談と体験授業がすごく良かったです。特に5文型の授業がすごく良くて、SS(先生)もフランクで所謂「塾講師」じゃないという距離感が自分にはすごく合っていました。

 

SS)そんな経緯で決めてくれて現役時もめちゃくちゃ頑張ったよね!

 

Iくん)そうですね。勉強も手を抜かずに一生懸命にやりましたが時間と学力も足りなくて不合格で現役時はしょうがないと思いました。高3の夏まで野球しかしていなくて、指定校推薦は狙っていたので定期テスト前1週間だけ勉強しただけで、まともな受験勉強はしていないです。やっぱり2年半のブランクは大きくて、机に向かえるけど集中力が続かない。けど、やる気はあるから無理やり勉強していたという感じです。

 

SS)しょうがない所はあったしやれることを最大限したのはやっぱり凄いよ!そんなこんな浪人で+Wコースはどうでした?

 

Iくん)めちゃくちゃ良いです!もう感謝しきれなくて、言葉で表現できないです。なんて言ったらいいかわからないので逆転合格を狙う人はここに行けと思います!

 

SS)ありがとう!Iくんはゼロから早稲田合格を実現したしね!意識したことはある?

 

Iくん)1年間通して考えていたことは早稲田合格がゴールではないと思っていました。継続力が大事で多少、気持ちの浮き沈みがあるけど大学受験をゴールにしてしまうと目標を下げてしまうと思います。自分の場合は就活を考えたり、諦めきれない理由があると踏みとどまれます。人それぞれ事情などあるけど諦めきれない理由が忍耐力につながっていくと思います!

 

SS)なるほどね!単純に大学合格を目指だけでなく先を見据えるのはいいね!そうすると気持ちも変わるね!

 

 

勉強の指針となった1on1面談

 

Iくん)自分だけだと大変なのでEDITSTUDYは面談があるのが一番良かったです。面談もSS(先生)との距離感がフランクじゃないですか。勉強以外の話もするし、浪人中の息抜きになって1on1面談を楽しみにしていました。

 

SS)ありがとう!色々話したよね!

 

Iくん)そうですね!就活や野球の話が息抜きになりました。1on1のおかげで完全にリフレッシュできて面談の時間帯が良かったです。集中力がきれそうな昼過ぎから夕方くらいに面談を組んでくれたので面談終わった後に切り替えて「やろう!」という気持ちになっていました!

 

SS)確かに、午後中心に組んでいたね。いい感じで機能して良かった(笑)

 

Iくん)勉強面は人に合わせて進捗に変えて勉強計画を立ててくれるし、「この勉強やっていていいのか」という気持ちが無くなるんですよね。SS(先生)に相談すると単純に「大丈夫だよ」じゃなくて、しっかりと説明があって教えてくれるので「自分がこれやれば間違いない」と思えて迷いなく参考書を進められるのが良かったです。

 

SS)IくんはRテストが完璧だったから演習面や必要なことを多く話したよね。それができるのも3科目トータルで管理しているEDITSTUDYしかできないことだね。他の塾・予備校は科目ごとにわかれているから誰もトータルマネジメントしてくれないから自分でやるしかないもんね。

 

Iくん)そうなんですよね。そのRテストもめちゃくちゃ良かったです。Rテストって種類も無限にあってやらざるを得ないじゃないですか。私大文系は暗記なので嫌でも覚えるし、勉強のペースメーカーになってカリキュラムに乗れば問題ないです。カリキュラムも1ヶ月先まで配布されるから計画的に勉強できるのがすごく良かったです。

 

SS)カリキュラムは勉強量を可視化できるのが大きいよね。先まで出ているので計画が立てやすいと思います。黙々と勉強していたけど辛かった時期とかある?

 

Iくん)勉強で嫌になるのは無かったです。強いて言うなら共通テスト後はメンタルやられましたね。1年の中で1番無になっていました。点数も現役時と変わらなかったし何やっているんだと思いました。もともと共通テストを苦手だとしても5割代だったので相当落ち込みました。

 

SS)演習含めても過去最低だったよね。それを払拭して見事に一般入試は無双したよね!

 

Iくん)そうですね!一般入試と共通テストは違うスポーツという感覚でやっていました。

 

SS)全く別物の試験だしね。Iくんは現代文を苦手としていたけど途中から早稲田でも得点できるようになったよね!

 

Iくん)そうですね!現代文の読み方を変えたと言ったほうがいいかもです。最初は問題文を全部理解しようと読んで、問題解いてという流れでした。じっくり読むと最初のこととか忘れるんですよ。それで時間が無くなって結局正解していないという感じでした。そこからけて1回目は流して読み終えて、その後に設問を見て本文に戻ってじっくり見るように変えたら点数が伸びて安定するようになりました。

 

SS)自分に合う解き方を見つけた感じだね。

 

Iくん)それでも最初に問題を見て記述や脱文挿入があるのかは確認していました。サーッと呼んで本文の大枠を掴んで大体の言いたいことを頭のなかでやんわり考えて問題に取り掛かるようにしていました。

自分は小さい時から読書経験が無いです。現役時は現代文ってセンスだなと思っていたけど訓練していけばできるようになります。

 

SS)今後の参考にさせていただきます!夏以降もめちゃくちゃ問題解いていたけど演習量はどれくらいだった?

実践力が上がった過去問演習

 

Iくん)夏からMARCHレベルの過去問や問題をひたすらやっていました。1日3教科は普通にやっていたと思います。過去問を頼んだらひたすら出してくれるのが良かったです!自分でコピーすると時間かかるし、過去問が無いってことがほとんどなかったじゃないですか。言えば出してくれるし時間もかからないしほんとに良かったです!

 

SS)最後は演習量が合否をわけることをあるし、個人で過去問を揃えるのには限界があるよね。その点EDITSTUDYはほぼストックしているからやりたいように過去問を解けるのは強みだね!

 

Iくん)あとは受験するなら英語の読込は必須です。読込が無かったら自分の受験がどなったかほんとにわからなかったです。特にリンガメタリカと早稲田の英語の読込がすごく良かったです。これを読込すると難関大の英語に対する耐性がついて堅い文章への抵抗感がなくなるし、事前知識として話題も頭に入っているので有利になります。ほんとにリンガメタリカの話題が入試に出るんですよね。

 

SS)耐性がつくのは大きいし話題も予め知っていると読むスピードも違うよね。

 

Iくん)それにプラスして速読する上での「前から訳」がすごく大事だと思います。読込で「前から訳」を身体にしみ込ませることがすごく大事だと思っています。

 

SS)速読する上で「前から訳」は欠かせない。言語が違うから英語の語順で理解しないと速読は厳しいからね。Iくんが考える早稲田合格に必要なものはなんだと思う?

 

Iくん)MARCHと早稲田だとレベルが全然違います。10月くらいになると焦るし早稲田の問題を初めて解くと全然解けなくて心が折れると思います。けどぽっきりと心が折れるはダメです。自分の弱点を分析して改めて気持ちを入れ直して「ここから勝負だ」と思って焦らずにやっていけば1か月で4割くらい点数が変わってきます。

SS(先生)の言うこととカリキュラムをやれば結果はついてきます。私文の受験は学力以上に忍耐力とやり抜ける力が大事でその力があれば後から学力はついてきます。こんな高校から早稲田に合格した自分が言うので間違いないです(笑)

 

SS)それはかなり説得力があるね(笑)

 

早稲田の学部は絞りすぎない!

 

 

Iくん)あとは受験本番の結果は何が起きるかわからないと実感しました。第一志望の早稲田商は15年分くらい、人間科学部も何年も解いて得点が取れていました。けど、教育は13年くらいで点は取れていないし、社学にいたっては5年しか解いていなくてそもそも合格点に行ったことがほぼなくて合格するイメージが全くなかったです。過去問の出来と本番の結果が真逆になったので何が起きるかわからないですね。人によって数を受ける、受けられないはあると思いますが早稲田は受けられるなら数を受けたほうがいいです。

 

SS)そうだね!数を受けてその中で志望学部があったらいいねという感覚がいいかもね!

 

Iくん)まずは早稲田に入りたいなら学部の絞りすぎはチャンスを無くすと思います!塾やSS(先生)が言うことをやれば合格に近づくし、変に自己流でやらないでカリキュラム信じて取り組むが一番だと思います。

自分で勉強法を調べてこれのほうがいいと思ってしまう人もいるとかもしれませんが、そういう時はSS(先生)に言って「どうですか」聞けばしっかりと答えてくれるし、使用している参考書もこういう目的があってというのを教えてくれます。そういう不安があるなら聞くことができる塾です。すぐに質問ができて不安を解消できる塾なのでほんとに聞いてみるが大事です。雰囲気がギスギスしてないのがほんとに良かったです。

 

SS)ありがとうございます!雰囲気はすごく大事にしているのでそう言ってくれると嬉しいです!

Iくん)だから塾に来れたと思います!このアットホームな感じがすごく好きで塾に来るのが全然嫌じゃないんですよね。先生もフランクだし塾を変えるという選択肢は無かったですよ!(笑)

 

SS)1年半も通塾してくれてありがとうございます!それでは最後に今後のEDITSTUDY生にメッセージをお願いします!

 

Iくん)とにかく素晴らしい塾で勉強できる環境があります!1年間勉強するのに余計な精神的なストレスがかからない環境なんですよね。何度も言っていますが質問も気軽にできるしなんでも答えてくれます。加えてカリキュラムもしっかりしているから信じてやれば勉強に迷いがなくなし、合格できる塾なのでおすすめします!

 

SS)力強いコメントありがとうございます!EDITSTUDY得た自信で充実した大学生活を送ってください!今日はありがとうございました!

 

Iくん)ありがとうございました!

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!