2024年合格実績速報!

学習院大学 経済学部進学!H.Mくん(所沢北高校)

合格大学一覧

学習院大学 経済学部 経営学科

立教大学 コミュニティ福祉学部 福祉学科

法政大学 社会学部 社会政策学科

明治学院大学 経済学部 経営学科

獨協大学 経済学部 経営学科

東洋大学 経営学部 経営学科

東洋大学 経営学部 経営学科

駒澤大学 経済学部 現代応用経済学科

帝京大学 経済学部 経営学科

大東文化大学 文学部 英米文学科

 

   

 

夏から始めた受験勉強で逆転合格

 

SS)合格おめでとう!!夏からコースでスタートして学習院、法政、立教に合格とは…本当によく頑張りました!

 

Mくん)ありがとうございます!

 

SS)ご家族の反応はどうだった?(笑)

 

Mくん)いや、入塾当初のことを考えたら受かると思っていなかったからビックリしたと言ってました(笑)

 

SS)この半年間でのMくんの成長ぶりは半端じゃなかったもんね!

 

Mくん)正直、自分でもビックリしました!でも一般入試直後に採点してみたら日本史が8割を超えている大学もあったのでもしかしたらイケるかも…と思っていました!

 

SS)一般で8割はすごいね!ズバり、合格を勝ち取った秘訣はなんだったのでしょうか??

 

Mくん)やっぱり英語と日本史をガッツり伸ばすことができたことですね!

 

SS)なるほど!ではその秘訣について詳しく聞かせてもらおうかな!

 

ESカリキュラムだから伸びた日本史

 

SS)まずは日本史について聞いていこうと思うんだけど、EDIT STUDYの日本史のカリキュラムで日本史を伸ばせた要因はなんだったと思う?

 

Mくん)教科書暗記ですね。あれをやったことで一般でも問題が解きやすくなり、点数が大幅に伸びたなと感じました。

 

SS)やっぱり教科書暗記は成績アップの上で一番効率が良いよね。一般入試の問題とESRテストは形式が似ているので、知らず知らずのうちに一般の対策もできるのはポイントの1つかなと思います。

 

Mくん)はい、本当に半年間カリキュラム通りに勉強し続けていただけでちゃんとGMARCHレベルに到達できました!

 

SS)MくんはとにかくRテストの合格率と得点が良かったもんね。入試の直前期に何か特別なことはした?

 

Mくん)本当に最後の確認程度に塾で配布された一問一答のテキストを回していました。でもほとんどは教科書の暗記で基礎固めをしていました。過去問を解いて苦手な範囲を確認して、教科書暗記とRテストを繰り返していたというサイクルでした。

 

SS)やっぱり基礎は大切だよね。歴史は流れだ!と言われているけど、歴史の流れは教科書暗記だけでも追えましたか?

 

Mくん)大丈夫でした!教科書を何度も回しているうちに年号を目にする機会があったので自然と覚えていました。余計なテキストに手を出すより、塾に言われた通り教科書をやり込むのが正解だなって思います。

 

SS)とにかく教科書命!って感じだね(笑)文化史の苦手意識がずっとあったと言っていたけど、文化史は克服できた?

 

Mくん)はい!覚えるのがキツくてずっと苦手だったんですけど演習が始まってから文化史の重要性に気付きました!

 

SS)やっぱり文化史は重要だよね。単純暗記でキツいけど覚えればすぐ点に結びつくから安心感があるよね。

 

Mくん)はい、正直もっと早くやっておけば良かったです(笑)

 

SS)でもしっかり仕上げてGMARCH無双したのは流石です!じゃあ英語について聞いていきたいんだけど、ESのカリキュラムで一番役に立った内容はなんだった?

 

Mくん)やっぱり読み込みですね。本当に4月と比べて圧倒的に伸びたと思います。

 

SS)でた!!読み込み!!(笑)では読み込みを中心に英語について聞かせてもらおうかな!!

 

 

読み込み一筋で仕上げた英語

 

SS)英語の課題で最初に読み込みをやりましょう!と言われたとき、どう思いましたか?

 

Mくん)最初は前から英語を訳す感覚が掴めなくて苦戦しましたし、何よりキツくて面倒だなって思いました(笑)

 

SS)正直で素晴らしい(笑)一方でさっきは読み込みで英語が劇的に伸びたと言っていたけど、実際に長文を読む時にどんな変化を感じましたか?

 

Mくん)以前は前から英文を読んでも、単語を日本語にしているだけで何を言っているか理解できませんでした。試験中でも単語1つ1つに辞書を引いてゆっくり和訳を作りたかったくらいでした(笑)でも読み込みを始めてからは前から読んだ英文の内容が頭の中にイメージできるようになりました。読み込みで扱ったものと近いレベルの文なら前からスラスラ意味が入ってきたので読解速度も上がりました!

 

SS)もうネイティブに近い感覚だね(笑)読み込みの効果を実感し始めたのはいつ頃だった?

 

Mくん)共通テストの演習をやり始めた頃ですね。久しぶりに長文演習をやったら明らかに読むスピードが上がって内容を理解できるようになっていました。

 

SS)やっぱりそのくらいの時期になるよね。じゃあ最初の3か月くらいはキツいって感じてたのかな?

 

Mくん)そうですね、1つの単元を仕上げるのにもかなり時間がかかるし、毎回授業で単元が増えていくので途中でダメかもなと思いました。

 

SS)最初は確かに自習室でもキツそうにしてたもんね。そんな状況でどうして半年間やり抜くことができたと思う?

 

Mくん)はい、確かにキツかったんですけど、もうやるしかないって決めてたのでやり抜くことができました!自分は入塾当初英語が壊滅的だったので、とにかく言われたことをこなすしかない!と思っていました。

 

SS)腹くくってたんだね!

 

Mくん)そうですね、部活が終わって夏から勉強を始めたので4月から勉強している人たちよりも勉強しないと受からないなと思っていました。高3の春に受けた模試は日東駒専もかなり厳しい判定でした。なので勉強しなかったらもっと差がついて絶対に追いつけなくなる!と思って必死でした。

 

SS)少人数で周りに競う人がいるとモチベーションを維持しやすいよね!ちなみに英語はカリキュラム以外で何か個人的にやっていたことはあった?

 

Mくん)いや、読み込みと塾で配られたアップグレードを何度も繰り返しているだけでした。単語だけは入試直前の1か月くらいで学校の単語帳を覚えたくらいです。とにかく速単を完璧にすることを最優先にしていました。

 

SS)模範的なES生ですね(笑)ESのカリキュラムは指示通りに勉強すれば効率的に復習できるようになっているので、カリキュラムを正確にこなす人ほど成績が伸びる傾向があるから、Mくんはそれがハマった感じだね!

 

Mくん)はい、あと1on1面談も自分にとってはありがたかったです。

 

SS)お!ありがとうございます!具体的にどのタイミングで役に立ったと思いましたか?

 

 

GMARCH複数合格を勝ち取った出願戦略面談

 

Mくん)日頃の面談で学習計画や悩みを相談できたのはすごくありがたかったです。特に入試直前期の出願戦略面談には助けられました。

 

SS)昨今の受験は本当に情報戦ですもんね…テスト方式とか大学によって名前が違いますもんね。

 

Mくん)本当に謎でしたね。あとは狙い目の学部や、自分に合った配点の方式を選んだことが合格につながったと思います。正直、立教のコミュニティ福祉はESに通っていなかれば出てこない選択肢だったなと思いました。

 

SS)ESの出願戦略面談は普段の授業と毎週の1on1面談を実施しているSSが担当しているから、各生徒の成績状況に合わせた提案ができるのが強みだからね!それも実感してくれてうれしいです!

 

Mくん)最初はなんとなく偏差値の低くて入りやすそうな学部を検討していたので、自分の入りやすい学部を明確化できたのは助かりました。古文や漢文も共通テストで絶対使うと思っていたので…

 

SS)古文と漢文使わなくてもOKっていうのは意外と知らない人が多いんだよね。今同じ時間で古文と漢文も合わせて解くイメージ湧く?

 

Mくん)いえ、全く湧かないです(笑)国公立組はスゴいなと思います…

 

SS)私大文系に絞って受験するのであれば古文、漢文は共通テストでは使わない方が安定するので、そこもMくんにとっては共通テストで成功した要因だったね!

 

Mくん)はい、まさに戦略勝ちって感じです!

 

SS)最後に、ESの後輩に向けてメッセージをどうぞ!!

 

Mくん)読み込みは最初辛いと思うけど、必ずやった方がいいです!入試直前に感謝するときが絶対来ます!あとは先生とカリキュラムを信じて言われたことを完璧にこなせば目標を達成できるはず!!

 

SS)熱いメッセージをありがとう!大学生活楽しんでね!!

 

※来年の受験を控えた方必見!下記バナーをクリックしてください!
参加受付開始!先着順なのでご予約はお早めに!

EDIT STUDYの卒塾生1500人に聞いたEDIT STUDYの良かったサービスランキング!

1位 週に1度の1on1面談

・毎週自身の足りない部分に気付かせてくれた面談で成績が上がった!
明治大学経営学部経営学科進学!T・Kくん(千葉日本大学第一高校)

・自分から質問できるタイプではなかったけど、面談があったので何でも相談出来ました!
立教大学観光学部交流文化学科進学 S・Oさん(日出学園高校)

・毎週不安を面談で解消してくれたのが大きかったです!
早稲田大学社会科学部進学! A・Tさん(久留米大学附設高校)

1on1面談とは?こちらをクリック

2位 何度も反復してくれるテスト中心カリキュラム

・やることが明確でサボれない環境だから頑張れました!
明治大学商学部進学!丸子くん(船橋芝山高校)

・テストがあって皆で切磋琢磨できたから頑張れた!
早稲田大学国際教養学部進学!S・Mさん(アルジャー高校(東京インターハイスクール))

・テストがあったからこそ10か月心の支えになって頑張れました!
学習院大学 法学部 政治学科進学!H・Kくん(日々輝学園高等学校:通信制)

テスト中心カリキュラムとは?こちらをクリック

3位 少人数反転対話式授業

・対話式授業でサボりようがなかったし、クラスで仲良くなれたのが心の支えに!
早稲田大学教育学部社会地理歴史専攻進学!I・Tくん(井草高校)

・対話式で根拠まで聞かれるので理解力が高まり、成績が上がりました!
立教大学社会学部現代文化学科進学!H・Yくん(千葉英和)

・適度な緊張感と記憶に残りやすかった対話式授業!
順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科進学! N・Kさん(理系+P)

少人数反転対話式授業とは?こちらをクリック

なぜゼロからMARCHを実現できる?EDITSTUDYの全容を動画でざっくり解説!

下記のフォームをご入力いただくと自動返信メールにて動画URLをお送りします。

    お名前【漢字】(必須)

    お名前【フリガナ】(必須)

    学年(必須)

    続柄

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

      

    あなたにあった大学受験サービス診断!